
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アヒルと猫が、日本の映像技術を駆使して、立って踊ってますよね。
なんか私も、質問者ほどではありませんが、苦手です。
恐らく、動物園にいるアヒル、外にいる猫は、一般的概念では、四足
で、地面を無口に歩き回ってます。
しかし、その概念からかけ離れた行動、言動を見れば、人間は「おか
しい、なんか変、気持ち悪い」という感覚を持ちます。
また、あの映像のアヒルと猫は、漫画チックではなく、リアルな動物
だけに、一層気分を害しますよね。
人間の一般的概念、既成概念からかけ離れたことにあうと、人間は
誰しも違和感を持つものです。
質問者様も今回はそれに相当して、気分を害して、苦手な感覚を持った
ことでしょう。
しかし、人間の性格は千差万別で、それが苦手になる人もいますし、それ
が気に入る人もいます。
まぁこれからは、そのCMが流れたら、目を閉じるか、チャンネルを変えて
ください。
ちなみに、私は、子供の頃大きな外人女性が突然現われ
胸を震わせ「ダッタ~ン、ダッタ~ン、ボヨヨン、ボヨヨン」
と言っていたCMが大の苦手でした(笑)
いつもこんな顔(>_<)で見られませんでした。
子供の頃の一般的概念では、女性がこんなことをするはずがないという
思いや、考えを持っていましたから、きっと違和感を持ったことでしょう。
うなるように納得しました!
観念、概念という切り口でみると、「あ~ぁ、なるほど」と目からうろこが落ちた感じです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
動物の持つ自然な可愛さを商業利用するためにリアリティーを維持したまま、社名をしゃべらせているところが、猫やアヒルの意思?を無視した虐待に通じると思えるのかもしれません。
幼い幼児に会社の宣伝文句を連呼させるのと同じですね、全く不自然で不快なのも理解できます。
すみません。ベストアンサーを選んだ瞬間にご回答いただいたようです。
お礼が後になってすみません。
「幼い幼児に会社の宣伝文句を連呼させるのと同じですね」
あざとさを、無意識に感じていたのも一因だと、自覚しました!
これもきっと関係していると思います。
ご指摘ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 男友だちとのけんか 4 2021/12/15 10:45
- その他(家族・家庭) 集まりが大切だという人 1 2021/12/31 11:42
- 環境学・エコロジー 不得意な理由 1 2021/11/20 10:16
- いじめ・人間関係 好きかどうか分からないけど、仲良くなりたいな〜と思っている同じ職場の英語教師の男の人とよくLINEし 2 2021/12/13 06:31
- その他(悩み相談・人生相談) 大学に変わってる人がいます。その人は見るからに何か変わっていて、喋っても変わってる感じがあります。 11 2023/07/08 13:38
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしについて意見聞かせて下さい 今大1で、一人暮らしをしたいと思っています。 家から学校まで2 8 2021/12/29 04:00
- その他(学校・勉強) 友達の悪口がきになります。 2 2021/12/16 22:16
- 大人・中高年 苦手な人との接し方 1 2021/12/10 06:32
- 金融業・保険業 メンタル弱い人に 3 2022/04/20 06:55
- その他(家族・家庭) 毒親を理解できない人 8 2021/12/30 08:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報