
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は記号もブラインドタッチで入力しているね。
「記号(のブラインドタッチ)は無理だ(難しい)!」と思っている人に何かアドバイスをするとするなら、例えばいわゆるJIS配列キーボードにおいて、%であれば、SHIFTが加わるだけで「5」を打つのと変わらない、つまり、ブラインドで5を打てる人なら%は打てるって事。
小文字のhと、それをSHIFTを押しながらで大文字のHが打てる人なら、hが上段の数字エリアや右の方のエリアのキーに変わるだけで、アルファベットだから打てる、記号だから難しいという意識は捨て去っちゃえ。一部の記号はSHIFT+数字なんだからアルファベットと何も変わらないというか#なら3、&なら6と数字との対応を覚えたら数字にSHIFTが加わるだけなんだぜ。
・・・・って思ったら質問者さんは数字も見ながら打ってるのか。う~ん。私は数字を打つ時は「QWERTYの段のつもり」で手全体というかキーボードに対する自分の位置全体を1cmほど上右上にずらすなぁ(悪い例の打ち方なのでマネはしない方が良い)。
ちなみに私はブラインドタッチではあるがタッチタイピングではない。単なる悪いクセなんだけど、Aを左の薬指で打つし、左小指は左SHIFTと左CTRLの2つだけ、右小指はEnterの1つだけでキーボードの真ん中あたりは左右の人差し指と中指だけで打つなんて悪形のキーボード打ちだ。けど、一応1秒間に8か9は打てる。一生懸命キーボードを打とうと思わずに、プログラムに没頭してたらそのうち打てる(あるいは納期とかの関係で速く打たざるを得なくなる)ようになるんじゃないかな。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/02 11:03
参考になるご意見ありがとうございます。
これまでは業務上タイピングはメールや資料作成が主で数字は勿論打つ機会がありましたが、そこはキーボードを見ながら行っていました。
まずは数字ぐらいは見ないでタイピングできるように練習し、その後記号の練習もしていきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
普通にしますよ。
中には手元を見ながらコーディングしている人も居ますが、見ていて大変そうです。
頭が常に上下してるから、なんかすごく疲れそう。
記号に関して言えばJIS配列よりもASCII配列の方が打ち易いです。
自分がASCII配列使いだからかもしれないけど。
No.1
- 回答日時:
タイピングソフトをやれば解るのですが、タッチタイピング(ちなみにブラインドタッチという言い方は今はしません)の上級者は特殊記号もタッチタイピングするそうです。
慣れれば(というか、やろうと思って訓練すれば)できますし、そうでない人は「効率重視」という名目でキーボードを確認しながらやり続けますのでできません。
私もプログラム歴はかなり長くやらないとタッチタイピングできませんでしたし、特殊記号のタイピングは一部(例えば、!_&%"'ぐらいはできます)はできますがそれ以外はできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配列を使わずに、変数名を動的...
-
C言語 配列の長さの上限
-
C言語の配列のサイズ
-
C# Listを使わずに2次元配列の...
-
Redimした動的配列はEraseする...
-
C言語 少しの疑問
-
VBでC言語のポインタみたい...
-
capslockの解除の仕方を教えて...
-
【C言語】配列の中に配列を入れ...
-
プラスの最小数字を表示したい...
-
C言語の配列番号が"0"から始ま...
-
本日までの累計を表示させたい!
-
配列をEraseしてもメモリが開放...
-
先頭アドレスとは何ですか?
-
C言語 変換指定%sについてです。
-
テキストファイルから文字列を...
-
COBOLのINITIALIZEにあたるもの
-
C言語でcharの足し算
-
C# 配列の変数宣言について。
-
C# DataGridView のヘッダーセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語 配列の長さの上限
-
配列を使わずに、変数名を動的...
-
C# Listを使わずに2次元配列の...
-
配列を含む構造体の初期値について
-
先頭アドレスとは何ですか?
-
配列で格納したものをmsgboxで...
-
【速いブラインドタッチ】手を...
-
テキストファイルから文字列を...
-
ExcelVBAで質問です。離れた二...
-
配列をEraseしてもメモリが開放...
-
メモリの初期値
-
複数の選択範囲の行番号を個別...
-
unsigned char配列への入力の仕方
-
【C言語】配列の中に配列を入れ...
-
VBで構造体の配列を関数に渡す...
-
エラ-メッセ-ジの意味を教え...
-
C# 配列の変数宣言について。
-
C言語 配列の再初期化
-
LGノートPCグラムについて
-
C言語初心者 構造体 課題について
おすすめ情報