重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WindowsXPを再インストールしました。
その前にIE8の「お気に入り」をセーブしました。
しかし再インストールしてから、IE8を使っていくつかの「お気に入り」に登録してしまいました。
この新しい「お気に入り」を壊さないで、先にセーブしておいた「お気に入り」をインポートする方法を
お教え下さい。

A 回答 (2件)

普通にインポートしてください。


以前の環境の階層構造と現在の環境の階層構造が結合したお気に入りが作成されます。
http://questionbox.jp.msn.com/qa520148.html
のように一部上書きされてしまうことを懸念するなら、新しい環境のIE8のお気に入りを別のフォルダにバックアップしてからお気に入りをすべて削除し、インポート作業を行い、不足分をバックアップから補います。

>IE8を使っていくつかの「お気に入り」に登録してしまいました。
このお気に入りにアクセスできるユーザーでログオンした状態で、Windowsキー+Rキーなどから「ファイル名を指定して実行」を起動し、半角で
Shell:favorites
を実行します。
当該ユーザーの「お気に入り」の中身がWindowsエクスプローラで開きます。
中身をどこかにコピーしておきます。これがバックアップになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。安心しました。

お礼日時:2010/10/02 13:29

こんにちは



私の経験ですが、以前の「お気に入り」をインポートすると、以前の「お気に入り」に新しい「お気に入り」の加わったものが残ります

だから、新しいのが消えることはなかったです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お教え頂きありがとうございました。

お礼日時:2010/10/02 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!