重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏が自衛隊なのですが、車の免許、大型免許は持っているみたいです。ただ、車は持ってないと言っており、私の知り合いは、「そんな話聞いたことないなー」と言ってます。彼を信じたい気持ちがあるのですが…本当なのでしょうか。

回答待ってます。

A 回答 (14件中1~10件)

航空自衛隊員の友達がいます。


彼も大学卒業後、入隊して、入隊後3~4年はマイカーを持ってませんでした。
その友達によると年齢や階級や数十万円の貯金をしてるなどの条件を
クリアしないとマイカーを持てないとのことです。

あと、大型免許を持ってても、マイカーを持ってない人なって一杯いますよ。

他の回答者様のコメントを参照して、信じるか信じないかをご判断ください。
僕は彼氏のいうことは本当だと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前向きに考えたいと思います、、。陸上自衛隊なのですが、きっと同じなのかなと思います。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/04 17:47

私の身内が普通免許や大型特殊免許とか取得して居ても車は持ってなかったでしたね。



昔の事ですが交際時、たま~に車を使用するときはレンタカーや友人のを借りたりとかでしたし、また結婚してから部隊まで車通勤を認められてた為、車を購入したようです。

自衛隊の事は一般人は組織や規律だの業務内容を知る由無いのですから知らない人の方が多いですよ。

たかが車を持ってないくらいで偏見や意見したりするのは失礼では無いですか?

特別職国家公務員ですし階級がまだ下のほうなら車を買うよりも結婚費用とか他の使い道に回したりも有りますから

そのくらいで彼を疑うなら彼よりも他人の意見を信じるあなたは将来的に結婚とか視野に入れてるとなると果たしてどうなるのかしらと思いますが・・
    • good
    • 3

 私の知り合いに自衛隊員がいて両親の里に海上自衛隊の教育機関があります。


 自衛隊では敷地内の官舎(公務員用の寮みたいなもの)に入っていると「通勤時間0分」ですし、訓練も兼ねて車やバイクをあえて購入させない場合があります。
 敷地内の移動は徒歩か走って足腰を鍛えて「車を使う」というのは外部への移動か大きい荷物を運ぶ時ぐらいらしいですよ。
 それに「免許を取得しても車は持っていない」という人は結構多いですよ。
 私が住んでいる近所では「普通自動車二種免許」と「大型二種免許」を持っている人がいますが、「維持費を考えると持つ気がしない」という理由で乗用車を所有していません。

 質問者の知り合いで「そんなこと聞いたことないなー」というのはその人の周囲が車を所有していて「聞いたことがない」というだけではないでしょうか。
    • good
    • 1

別に特別のことではありません。


転勤や入校(自衛隊内の技術学校)もあります。
そんな時車は持って行けません。
私も大型は持っていますが自家用車は持っていませんでした。
    • good
    • 0

再度NO.2ですが



もしかして彼氏さんは
まだ営内居住なのでは?

営内なら車は持てないでしょう。

営外居住は年齢が30歳以上で、更に階級が2曹以上
であれば許可されますのでその年齢まであと2年ではないのかな?

この回答への補足

中学卒業してから入りまして、今26です。

彼は
寮生活を送っています


寮だと車は持てなくて
当然なのですかね?

嘘なのか本当なのかで
不安です。

補足日時:2010/10/04 00:38
    • good
    • 1

彼氏は何処に住んでいるのでしょうか?自衛隊宿舎とかなら、そこの規則で持てないとか言ってるだけでは?

この回答への補足

自衛隊の寮に入っています。
中学卒業してから入りまして今26です。

補足日時:2010/10/04 00:39
    • good
    • 0

 自衛官は、本当に多種多様の免許や資格を持ってますよ。


 かつての私の職場の上司も元々は自衛官出身ですが、そういう人でした。
 余談ですが……かつては自動車教習所の教官は自衛官出身者が結構いた、という話ですが(件の上司も前職はそうでした)、今でもそうなんでしょうか。

 あなたの知り合いのことを悪く言うつもりはありませんが、「免許を持ってる=だからクルマも持ってる」というのは、あまりにも乱暴な発想です。
    • good
    • 0

私自身も就職直後(民間企業)は自分の車を持たず、会社の車に乗って営業してましたよ。



何も珍しくはありません。

彼氏さんが2年間は車を持たないと言っているのは、自衛官の任期中は持たないと決めているのか、持ってはいけないのかはわかりませんが、お付き合いしているのなら「なぜ?」くらい本人に聞けませんか?
    • good
    • 1

彼氏は普通免許が無いのに大型免許があるのでしょ?



質問者および知り合いの感覚として・・・
普通免許=普通乗用車
大型免許=大型トラック
ってコトでしょうね。

2007年の道路交通法改正以前は、自衛隊ではイキナリ大型免許が取得出来ました。
今は中型からですが、それでも世間より1歳早く取得出来ます。

ちなみに彼氏の免許証の種類欄には大型だけだと思いますが、免許の条件欄に「カタピラ車に限る」との表示は有りませんか?

私が以前いた会社には自衛隊出身者が多くて「普通免許は無いが大型は持っている」なんてのはザラでしたよ。
まぁ大型免許があれば普通乗用車も運転出来ますからね。

自家用車の所持・非所持は免許に関係有りません。
中学生でも金が有れば自家用車購入は可能なのですよ。
    • good
    • 0

免許持っていても クルマはないよってのはあり。

自衛隊だといろんな免許持ってて当然だと思いますが、何を心配してるのかな?プライベートでクルマで出かけるときに レンタカー借りるなりすればいいだけのことでしょ?

この回答への補足

回答ありがとうございます。

車はあと二年位持てないんだと、彼から言われており、多分レンタカーとかも乗れないんじゃないのかなぁと思いました。

補足日時:2010/10/04 00:06
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!