
No.3
- 回答日時:
ホームページでしたか・・・
検索エンジン(Yahoo!など)の検索結果に出てくるのはある程度時間がかかりますので、まずは焦らずにホームページの内容を充実することに専念されることをおすすめします。
内容のテーマに一貫性があり、そのテーマに対しての情報が充実してくれば自然とアクセスが増えます。
また、ブログでご自身のホームページを紹介すれば、早くアクセスが増えてきますので、ブログもはじめられたらいいと思います。
No.2
- 回答日時:
こまめに記事は書かれておられるのでしょうか?もし書かれておられるのに、ご自分しか見る人がいないのでしたら、思い切ってFC2から他のブログサービスに変更するのも方法かと思います。
利用している人が多ければ多いほど、目に留まる可能性がありますので、日本ですとやはりアメブロで書くのがいいかと思います。ペタ機能というのがありますので、他の方のブログにペタを付けるだけでもアクセスがあると思います。
また、さらにアクセスを増やされたいのでしたら、複数のブログランキングサイトに登録しましょう。
それでも、まださらにとなれば、有料ではありますが、pingoo というサービスを使うのもいいと思います。pingooのプレミアム会員ですと、1回記事を投稿するだけで、100アクセスはありますよ。
参考URL:http://ameblo.jp/asobiz-com/
この回答への補足
ブログのカテゴリに書いてしまいましたが、ホームページなんです・・・
ホームページのカテゴリがなかったもので。紛らわしくてすみません。
アメブロも見て見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英訳お願いします。
-
ブログの閲覧制限
-
知人にの携帯に電話したところ ...
-
動画の著作権について
-
pixivとかの画像って保存しても...
-
読書感想文で引用の中に会話文...
-
@mail.goo.ne.jpのメールを復旧...
-
mp4の音声を、バックグラウンド...
-
データの引用の仕方について
-
質問です。三菱UFJ銀行のデュビ...
-
映画の台詞の引用について
-
有価証券報告書について
-
漫画は引用できる?
-
WordPress - Lightningの文章表...
-
お姉さんに叱られる音声はどこ?
-
TRFのBOY MEETS GIRLのイントロ...
-
著作権とかで模試の問題をここ...
-
ネットで調べ物をしているとエ...
-
書籍から気に入った一節を紹介...
-
倍速再生できるHDDレコーダー、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アウトルックで日記をつけるこ...
-
ホームページのgooブログが表示...
-
Wordで日記をつけたい
-
まとめサイトを成長させる方法...
-
アメブロ 「アメブロ」はコメン...
-
アクセスについて質問です
-
「excite blog」 自分のブログ...
-
昔書き溜めたweb日記を保存する...
-
ブログに、誰がどのくらいアク...
-
休校中の日記何書いたらいい思...
-
パスワードを忘れた
-
おすすめの日記のフリースペース
-
アクセス解析 OS:Linux ブラ...
-
投稿したブログ記事をメールに...
-
アクセス不能になりました
-
ブログのアクセスについて
-
英訳お願いします。
-
アクセス数の1.0未満の意味は
-
こんにちは。日記と聞いて思い...
-
アメーバブログの「メッセージ...
おすすめ情報