
NPB中、一番外国人選手で当たりくじを引いた球団はどこ?
1.日本プロ野球(NPB)で一番外国人選手で当たりくじばかり引いている球団はどこなんでしょうか?
今現在の話ではなく、プロ野球草創期から現在までトータルで判断してください。
同じ基準で
2.NPB中、一番外国人選手で貧乏くじばかり引いている球団もどこでしょうか?
ちなみに近鉄球団は楽天球団に承継されたという認識で考えて頂けると助かります。
なかなか断定するのは難しい事ですけど、CS戦のシコースキーや阪神のマートン、ブラゼルなどをみていてふと気になりました。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
野球大好き家族です。
1・・・当たりくじばかりじゃないとは思いますが、ソフトバンクかな。
2・・・貧乏くじは横浜かな。ハーバーさん、球団が弱いからと辞めちゃった噂を聞いて唖然でした。
今年はやっぱりマートン選手を引き当てた阪神が当たりくじを引いたように思います。
クライマックスシリーズ、楽しみです!
ありがとうございます。
ソフトバンクですか。
なるほどちょっと意外な答えです。
極端に使い物にならなかったり
極端に活躍した人もいませんね。
横浜は僕の中では古いですが
ポンセくらいしか浮かばないから
たしかに。
今年に限って言えば阪神は大当たりでしたね。
マートン、ブラゼルの両外国人は本当に大活躍でした。

No.3
- 回答日時:
ヤクルト…ですかね。
何となくですが。ヤクルトが強い時って、いつも良質な外国人がいるイメージがあります。
オマリー、ラロッカ、グライシンガー、ラミレスなどなど…。
外れくじは…広島とか。
ルイス、ラロッカ、シーツ、アレックスなど、有能な外国人を引っ張ってくる能力は高いんですがね。
広島でも活躍はするんですが、他球団へ移籍して大活躍…なんて展開が多すぎるイメージがあります。
あろがとうございます。
確かにヤクルトの外国人は結構活躍してますよね。
広島は確かに、他球団に行って花開く選手多いですね。
ドミニカに養成所をたしかもってましたっけ。
広島みたいに他球団も外国に養成所作ってあげれば
いいのにと思うときがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
最終的には自分で決めます。
-
5
大阪商業大学
-
6
テレビの相葉マナブはたまに見...
-
7
中央大学
-
8
「いち~として」の「いち」と...
-
9
桐蔭横浜大学
-
10
同志社大学
-
11
日本大学
-
12
ファッションセンスのいい日本...
-
13
早稲田大学
-
14
嫉妬?
-
15
朝一169.1 昼頃167.7 夜頃167.4...
-
16
プロバスケ選手とサラリーマン...
-
17
青山学院大学
-
18
国学院大学
-
19
恋愛って結局男はスペックゲー...
-
20
「ワカチコ」の意味を教えてく...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter