dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

wardで作成した資料で読み取り専用になっているものの内容を変えて上書き保存しようとしたらできませんでした。読み取り専用を普通に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?わかる方、教えて頂ければ助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

お早うございます。


最初に細かいことですいませんが、「ward」ではなく「word」です。
後、CD-ROM や CD-R などの記録メディアに保存されているファイルは、読み取り専用の属性を
解除することができません。

本題ですが。
方法1:ファイル名を変更して保存する。
    元のファイルと異なる名前で、新規のファイル名で保存する。
方法2:別のフォルダに保存する。
    方法1のやり方でフォルダを別なものに保存する
方法3:読み取り専用の属性を解除する。(CD-ROM や CD-R の場合は除く)
    1)[ファイル名のプロパティ] ダイアログ ボックス開きます
    2)[全般] タブをクリック、[属性] の [読み取り専用] チェック ボックスのチェックを
      外す
    3)[OK]をクリック
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。早速やってみます。

お礼日時:2010/10/14 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!