dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月、結婚式を挙げる予定です。

披露宴の中でリングボーイをお願いしているのですが、
お礼にプレゼントを渡したいと思っています。

小学2年、年長の男の子なのですが、
どういったものが喜ぶでしょうか?

みんなの前で渡すので、多少見栄えのするものが
いいかなと思っています。

ご経験者、お子さんがいらっしゃる方など、
アドバイスいただけますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ウエディング関係の仕事をしていますので、参考になれば幸いです。


新郎新婦からのプレゼントとしてお配りされるもので一番多いのは、きれいにラッピングされたお菓子パック。披露宴の中盤以降になると子供メニューは終わるパターンが多いので、待ち時間をお菓子を食べながら過ごせるというメリットがあります。(※お菓子を食べていいかは会場と相談の上)
次に多いのは、おもちゃです。年齢に合わせたおもちゃなのですが、見栄えがするとしたら男の子はサッカーボールとか野球セットなどがベターです(※値段もそんなに高くないですし)。年長の男の子にも同じものをプレゼントされてもいいと思います。小学校2年生、年長の男の子が兄弟でないばあいは同じものを、兄弟の場合は異なるものをプレゼントされるとオススメです。ちなみに、絵本はご両親から喜ばれています。披露宴中の退屈しのぎにもなるので…。
ゲームもいいのですが、ご家庭によってはゲーム禁止とされている場合もあるのでご確認された方がいいと思います。
    • good
    • 0

ゲームソフトに限ります。


本人に直接、どのソフトが欲しいか確認しておいて準備しておきましょう。
CDケースくらいの大きさですから、包装したらそれなりに見栄えがすると思います。
まだ発売されていない、欲しいソフトが今ない、等であれば、CDケースに5,000円程度のおもちゃ券(トイザらス等で購入)を入れて渡せば形になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!