重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新入社員が社内恋愛をすることに対して…


わたしは今年末で、入社一年目になる22歳社員です。
最近まで彼氏と付き合っていましたが、気持ちが社内の好きな人に向き[30代後半]抑え切れず別れてしまいました。


いま社内の好きな人とはお互い[元気を分け合える仲]としてご飯に行ったり、遊びに行ったりしています。
ただこの前、私一方ではなくお互い段々異性として意識してきて 恋人ぽっいこともしてしまいました。嬉しい反面、新入社員という立場もあって[もし噂が流れたらどうしよう]とか[二人でいる所を見られて相手が上司から新入社員に手を出しているとか言われたら]など先を考えてしまいます…


それでも好きなんですが、会社がある程度大きいため ほかにもやはりいろんなことが気にはなります。
好きな反面、忘れなくてはならないとか、嫌いな所を探そうとしている自分もいます。
でも辛いんです

乱文ですみません
社内恋愛を経験されたことのあるかた アドバイスなどなんでもいいのでお願いします

A 回答 (6件)

相手の男性は既婚者ですか?


地域はどのへんでしょうか?
文章を拝見して、もしかして私とも仲良くしている同じ上司かと思いメールしてみました(>_<)
    • good
    • 7

私は30代女性ですが、社内恋愛の経験があります。

周囲でもいくつか社内恋愛カップルを見てきました。

若い頃は、特に、年上の仕事ができる男性を頼もしく思うものですよね。その気持ちは分かります。

恋愛は交通事故、という例えもありますし、迷うくらいなら、ぶつかって、社内恋愛を経験してみては? 

大変なこともあると思いますが、経験から得られるものもありますよ。

ただ、平日も土日もいつも一緒だと、やがてお互いに煮詰まってしまうので、意図的に「合わない日」を作ったほうが、長続きする気がします。
業務範囲や帰宅時間が分かってしまうので、たとえば、隠れて友人と飲みに行くとか、ふらっと買い物に行くとか、そういう時に、「残業で」などの言い訳が出来にくくなります。
気晴らしをする時間をお互いに作った方がいいでしょう。

ちなみに、周囲に気を使わせたくない場合や、そもそも公言できる雰囲気じゃない場合、
会社で隠し続けることになりますが、仲の良い同僚にもウソをつき続けるのは、心苦しい面も出てきます。

あと、仕事上、恋人以外の異性の同僚と仕事をする場合、悪気はなくても、変な嫉妬を生んだり、ケンカの元になりやすいこともあります。

社内恋愛をしていた当時、私が同僚男性と話していると、彼氏が不自然に間に入ってくることがあって、なんだか面倒だな、と感じたことがあります。
逆に、彼氏が女性と出張に行くような場合、必要以上に気になったりしました。

恋人が、会社で他の異性と仲良くしていても、嫉妬心だけは、隠したほうがいいでしょう。それを相手に訴えても、「仕事だしどうすりゃいいの」と思われるだけで解決しません。
放っておくのがベストです。

また、付き合いを公言しておくと、周囲が気を使ってくれて、問題が回避できることが多いのですが、何かとウワサされやすくなります。

良いウワサならいいのですが、
「ケンカした時、二人の雰囲気が最悪で、仕事がやりにくかった」
「残業しないて、2人で帰ってた」
「彼氏サンと立ち話で盛り上がっていたら、彼女サンから睨まれた」
「あの2人、別れたって!」
…など、何かとゴシップネタとしてウワサされやすいので、立ち振る舞いには、気をつけたほうがいいと思います。
まあ、仕事をちゃんとしていて、2人が幸せなら、気にしなくてもいいと思いますが…

普通の恋愛より、面倒な部分は正直多いと思いますが、
仕事の相談をすると力になってくれたり、相手に追いつこうとすることで自分のスキルを上げたり、プラスになることも多いと思いますよ。
    • good
    • 0

このサイトでも、


業務時間内にもかかわらず、人目もはばからずイチャイチャしたり、
自分たちのデートや旅行などのために仕事をおろそかにして、他の人にしわ寄せが行ったり、
・・・などの周りの迷惑を考えないKYな社内恋愛カップルについての相談をたま~~に見かけますが、
仕事と恋愛のケジメをキチンとつけて、そういう非常識な行動をしないようにすれば、
周りもとくに何とも思わないと思いますよ。
というか、むしろ応援してくれるかも。

あ、それとお互い独身同士なこと。これは絶対条件ですよ(笑)、念のため。
    • good
    • 3

会社の中心となる30代後半の女っ気のない男性社員に ようやく恋愛話があったとすれば、会社の上司、同僚も喜ぶのではないですかね?



仕事に支障がない限り、全く問題ないでしょう。
    • good
    • 1

入社研修7日目で社内恋人見つけました。



で、大々的に「私たち付き合ってます」アピールしまくってますが何も問題ありません。
むしろこそこそしてるほうが、何かやましいことがあるんじゃないかってことで注視される。
    • good
    • 3

こんにちは。



気にしすぎです。今回の場合、問題があるとしたら、その30代後半男性が既婚者であるという1点だけです。今の時点で既婚者でないのであれば、何の問題もございません。

貴方はまだ精神的にも若いようで、いや、もっとストレート言うと子供じみた学生気分が抜けないようで、うわさがどうのと言ってますが、他人の恋愛をごちゃごちゃうわさするような奴は精神年齢が低いゴミだけです。大半の人は他人の恋愛に興味を示すほど暇じゃないんですよ。上司だって部下の恋愛にいちいち首を突っ込むほど暇じゃないんです。

恋愛は勝手に進めてください。

冷たい回答だと思いますか? 冷たくもなんともありませんよ? 貴方が勝手に空回りしてるだけです。

以上です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!