dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマートフォン買い替えについて。
ガラケーからスマートフォンに買い替えようと思っています。
ですが、たくさんの機種があって、どれを買えばいいのかわかりません。
オススメのスマートフォンがあったら、教えてください。

用途は、
・Twitter
・mixi
・音楽鑑賞
・Youtubeが少し見たい

くらいで、Flash対応とかアプリゲームというのもほとんどこだわっていません。
ガラパゴス機能は必要ないと思っています。
そういうのがなく、音楽やネットが楽しめそうな機種はどれですか?

ちなみに、現在のガラケーのキャリアはドコモです。

A 回答 (7件)

ついかで。



ひょっとして、電話回線を使う気がないなら、ipod touch という選択肢がありますよ。
他にもLinuxならNetWalkerとか。
タッチとiPhoneは、今は、ほとんど双子の関係で、電話とGPSを除くと、基本性能はほぼ同じでかと。
一度、店頭で、機能とサイズを見比べてみるといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、電話回線は一応きちんと欲しいんです。
あまり長々と通話する相手がいないというか、PHSもあるからそっちで大分済んでるというか(笑)

PHSがSBに吸収されたので、行く末はiPhoneに落ち着きそうな気配がします。

お礼日時:2010/10/16 22:44

>無難に定額のデータプランに


auのプランEシンプルはパケット通信定額標準装備です。docomoでいうタイプシンプル バリューにあたります(というかこっちが先だったような)。
もっともスマートフォンで運用すると上限額は6000円弱になるんで、エリア的な問題がなければイーモバのPocket WiFiあたりと組み合わせた方が安いはずです。

電池管理とか面倒ですけどね。
#えぇまさに今その面倒を楽しんでますよ(苦笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポケットWi-Fiを持つとしたら、管理もあるんですね。
確かに電池の管理は大変そうです!
でもパケット代は安く済みますよね。
細かい配慮で安く済むなら…!

買い替え時期も見極めたいと思います。

お礼日時:2010/10/16 22:49

マイクロソフトの発表直後なんで、待てるなら、様子見がいいかと。


他社、他OSを含めて、もう一歩進むのでは?

アメリカはクリスマス前の今頃、日本は卒業シーズンをにらんで年末年始に動きがあるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
購入時期は今すぐに…というわけでもないんですよ。
確かに、ドコモやauなどがこれから新作機種発表前ですので、それが出揃ってからでもいい気がします。
いろいろ考えちゃいますね。

お礼日時:2010/10/16 14:24

乗り換えつーか、「スマートフォンってどうなん?」ってノリならauのIS01/02は十二分にありだと思いますけどね。


地域にもよりますが先月末はシンプル新規一括0円が普通に見られましたんで、機種自体の保有コストは2年間で3000円前後(契約事務手数料2835円、ユニバーサルサービス料が8円*24。契約をプランEシンプルとIS NETにしておけばIS01/02割で月額基本料は相殺です)。自宅やフリーのWi-Fiスポットで通信する分にはそれだけで済みます(ただ、月額8円運用を目指すならいっそSIMカードを抜くなどして3G通信を明示的に切っておく方が無難)。古いCMの引用ですが、「あり得ない」。


外で自由に通信したい? んじゃあ別途モバイル無線ルータをどうぞ。イーモバでも相当エリア問題は解決してきてますし、docomoならエリアは鉄板、auからも出るとか何とか。
イーモバで通信量を把握して使うなら月3000~4000円くらいから。docomoのが月6000円弱、auも出してくるならその辺にあわせてくるでしょう。
#二段階定額とか書いてありますが、docomo、auの料金体系で1日でもスマートフォン使ったら上限張り付き決定ですw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3G回線は切っておいた方がいいんですね。
家では無線LANがあるので、通信は家だけでするとか…いろいろ考えられそうです。
モバイル無線ルータも気になっています。
WiMAXとか。

無難に定額のデータプランに入っておいた方がいいかなとも思います。
月額8円とかにこだわりはないので;
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/16 14:21

スマートフォンに変えるならやっぱりSoftBankでしょうね~(^_^)


iPhone4なんて、200,000以上のアプリケーションがそろってるから超便利p(^^)q
もしpsychoquinさんがキャリアを変える場合は、ショップに行かずに代理店を利用した方が良いよ!
なんで?って思うでしょ?
携帯ショップで乗り換えた場合と代理店で乗り換えた場合とでは、サービス内容が全然違います!
今なら、代理店で乗り換えたら6ヵ月間(SP6)はフルオプション+パケットし放題+無料通話分が月々28000円分 さらに現金キャッシュバックって言う特典付き!
最初の6ヵ月間は、請求金額8円!信じられないでしょ?実際 自分が使ってる携帯はSP3って言って、3ヵ月は毎月8円だった(^_^)
毎月パケット使用料金だけでも50万超えてたけど8円でした(^O^)V
psychoquinさん 代理店探してみては?
分かんなかったら紹介すよo(^-^)o
超長くなってゴメンm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Androidの方がアプリ数は多い言いますよね。
それにiPhoneは確かに安いですが、パケット代50万もかかるんでしょうか。。
やめようかなぁ…と思ってしまいました。

お礼日時:2010/10/16 14:15

ドコモのスマートフォンで今一番ホットなのは


Galaxy S (SC-02B) でしょう。
今月下旬発売です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドコモはまだ迷っています。
Xperiaも、聞いている感じでは使いこなせそうな気がして。
OSのアップデートもありますよね…?

気になります><

お礼日時:2010/10/16 03:19

もし、キャリアをかえる気があるならば、僕はIphoneをおすすめしますね^^


http://www.apple.com/jp/iphone/

音楽は言うまでもなく、たくさん入れれる、高音質、映画などの動画までおkといいことずくし。
写真も撮れて、画質も悪くないと思います^^
パソコンにつなぐとデジタルカメラとして認識してくれるのもすごい便利ですしね^^

YOUTUBEもじゃんじゃん見れますし、高画質(映像優先)、低画質(ロード時間優先)も選べますし^^

残念ながら、どのスマートフォンでもあまり変わりはないと思いますが、Mixiはアプリが使えなかったりする場合があります・・・
日記を見たり、つぶやいたりはできますけどね^^

twitterに関しても相性はすごくいいと思いますよ。↓参考までに^^
http://www.gizmodo.jp/2009/05/appbank_iphone_twi …

ほかにもさまざまなお勧めの使い方がありますのでぜひIphoneに1票を^^w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャリアは乗換検討中なので、iPhoneも視野に入ってます!
ご紹介いただけて、さらに気になってきました。
ありがとうございました。

mixiに関しては、アプリゲームもほとんどなく、日記とつぶやきが中心なので、スマホの機能であまり問題ないかと思います^^

お礼日時:2010/10/16 03:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!