重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

仕事のことで悩んでいます。「困った時の神頼み」ということで、お参りにでも行こうかと考えています。よく、学業の神様とか、安産の神様とか聞きますが、仕事の神様と呼ばれているようなところがあるのでしょうか?ご存知方がいましたら教えてください。また、お薦めのところがありましたら教えてください。できれば、都内もしくは近郊でお願い致します。

A 回答 (3件)

お稲荷さんは確かにそうですね。



勤務先の各事業所にも神社もどきの物が
ありましたが忘れていました。
    • good
    • 1

商売の神様は「お稲荷さん」ですね。


銀座周辺の稲荷神社を回った方のHPがあります。

 新橋駅 → 豊岩稲荷神社 → かく護稲荷神社 → あづま稲荷神社 → 銀座出世地蔵尊 → 宝童稲荷神社 → 朝日稲荷神社 → (銀座稲荷神社) → 幸稲荷神社 → 有楽町駅 (約1時間30分)
地図と写真が載っていますので、時間を見つけ回られたら、仕事もきっとうまくいきますね。
私も東京に行った時にでも、回ろうと思っています(^.^)

参考URL:http://matsumo-web.hp.infoseek.co.jp/7fukujin/pa …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。さっそく、サイトの方を見させて頂きましたが、勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/21 23:47

日本橋本町の寳田恵比壽神社とかは商売の神様ですね。


ここだけでなく恵比寿さんはそう言うものがなんで
しょうけど、仕事でも例えば契約についてならば
縁結びの神様もよろしいようですが。


交通事故の神様で有名なところは縁切りのご利益の
ところが多いのでご注意。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。・・・ちなみに、交通事故で有名な神様はご存知なんですか?

お礼日時:2003/08/21 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!