
塾のアルバイトを辞めたいです
ある個別指導塾にでアルバイトを始めて一ヵ月半ほど経ちましたが、もうすでに辞めたいです。
まず授業前、後の無給労働(コピーや宿題の作成、授業報告、次回の準備)が二時間はあること。(500円だけ残業代として出ますがそれでも一時間半は無給です・・。)
研修期間中のはずですが、基本は三人同時に生徒を見て、時々四人を見ます。まだ慣れていない為もあり、上手く展開できません。授業内に、連絡帳を四人分書き、宿題を四人分採点して、教えるなんて不可能です。(大体いつも小学生四人です・・。)しかも扱う教材が山のようにあるので一度に10冊以上の教本、回答を使うので、混乱してしまいます。室長にこの旨を伝えると準備をしっかりやれとのこと。これ以上無給で働けというのですか?
教室長に、授業が上手くできていないといつも注意されますが、不満を持っているのでこれ以上無給で頑張る気が起きません・
研修期間が終わるとほぼ一対四になるみたいです。新人でなくても授業前、後二時間以上の拘束は普通です。
無給の残業、塾のシステムに慣れることが出来ないという理由で辞めることはできるのでしょうか?
契約書ですと二月末までの期間ですが、、。
こんなにすぐに辞めるのは本当に申し訳ないのですし、要領が悪いからいけないかもしれませんが、授業らしい授業を出来たためしがないです・・。自己嫌悪と不満が溜まって生徒にも明るく接することができないです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
無給の残業が自己の能力が著しく欠落したために生じるなら、自己責任。
(過失)退職の理由にはなるし、解雇の理由にもなる。
塾のシステムになれない=仕事に慣れない事を理由に退職可能。
契約期間が二月末までであっても、退職を申し出て2週間で雇用関係は消滅する。(労基法)
一般的な会社なら、退職の1~2ヶ月前に申し出ることとなっている。(欠員の募集及び給与計算の関係など)
また、塾のスタッフの過半が無給(サービス残業)であれば、経営者側に落ち度がある可能性も。
教える事に一定のモチベーションがないのであれば、無給でまで働く必要はないし。
講師が授業をうまくできないのでは、教えられる生徒やその親に対して申し訳ないし。
無給の残業は、スタッフの殆どがしています。一時間半くらいは。。
私は今、一時間半の残業でも満足行く授業が全くできません。二コマなら八人分の準備、予習が必要で、あと+一時間くらい準備しないと言う感じですね。
辞めにることは可能なのですね。
辞める理由は仕事に慣れない、サービス残業をする余裕が無いと正直に言いたいのですが、どう思いますか?
重ね重ねすいません。
ご回答ありがとうございました・
No.3
- 回答日時:
バイトはしょせんバイト、一生懸命やっても時給が上がるわけでもないし、満足できないならいくらでも他に塾はある。
経営者はそれをメインで生活しているが、雇われている人はたいてい学生や教員採用試験の採用まちとか。
小学校や中学校のようにその子たちのためにやっているならそこで、踏ん張るべきでしょう。
いろいろなバイトをすることも良い人生経験になる場合もあるのでは。たとえ過酷な新聞配達でも。
ありがとうございます。子供たちのために頑張りたいと言う気持ちがある反面、サービス残業が当たり前に組み込まれているやり方に納得いきません。。
No.1
- 回答日時:
>無給の残業、塾のシステムに慣れることが出来ないという理由で辞めることはできるのでしょうか?
これはちょっと厳しいかもしれません。
心療内科に行って、「抑うつ神経症」くらいの診断書を書いてもらって、それを理由に辞めるのが可能性高いと思います。
ちなみに、私も個別指導塾のバイトをしていますが、1コマ90分間(1,800円)、1対1(固定)、束縛時間はせいぜい90+10分間です。まったり授業しています。
体の不調は一番いいのかもしれまんせが、一ヵ月半でうつ病っていうのも。。
まったりなんてうらやましいです。毎日目が回りそうです。ありがとうございました・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
過食なんですがスランプです
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
-
なかなか鬱が治らない人はどう...
-
生活保護の生活が退屈でつまら...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
統合失調症患者との別れについて
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
旦那が寝ぼけてトイレ以外でお...
-
うつ病と音信不通
-
過去に戻りたい 本気で戻りたい
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食欲と睡眠欲が抑えられません...
-
死にたい感情
-
自分をコントロールできません
-
宗教も哲学も持たず生きていけ...
-
働きたくないと思っている生活...
-
対人恐怖症で悩んでいます。
-
大学生の男です 軽い鬱で病院に...
-
ストレスが無い人っているので...
-
休職中は自宅謹慎しないといけ...
-
うつ病なんて本当は存在しない...
-
うつ病なのに1人旅行行こうとす...
-
鬱や双極性障害など気分障害を...
-
どうなんでしょうか?
-
ストレス
-
睡眠障害の人いますか? 対処法...
-
死にたいです。 死ぬ前に彼氏と...
-
何回もリストカットしても気が...
-
女子高生です 私は夜になるとす...
-
お疲れ様です。 皆さんの、スト...
-
性格の相性が合わないだけなのか?
おすすめ情報