
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS50 のドライバをダウンロードしたいのです。
DVDの書き込みソフトなどをアンインストールしていたら、
GH24NS50 のドライバまで削除しちゃった馬鹿です・・・
LGのサイトでも、ドライバがDL出来ないのですが、
http://www.lg.com/jp/it-product/optical-storage/ …
どこかにありますでしょうか?
いろいろ探したのですが無いので書き込みさせて頂きました。
緊急で困ってます・・・よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答有り難う御座います。
LGにギリギリ電話が間に合い相談したら、まずこの機種には、専用のドライバーが無いとの事・・
なので、LG側では対応出来ないので、下記のサイトを紹介されました。
http://support.microsoft.com/kb/982116/
順序よくやっていくと、復旧しました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
No.3
- 回答日時:
デバイスマネージャーで一旦、削除して、パソコンを再起動。
これで認識しないようでしたら。。。
付属のソフトウェアCDの中に有りませんか?
もしくは再度、ソフトウェアをインストール。で様子見。
No.2
- 回答日時:
>GH24NS50 のドライバまで削除しちゃった馬鹿です・・・
通常、再起動で自動認識するはずですが、
BIOSやデバイスマネージャーでも表示されないのですか?
○○をしたいのに、××できなくなった など書き込むと
回答がつきやすいかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン このパソコンどこか改造する余地、ありますか? 5 2022/05/22 16:23
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードを交換するのですがその手順について教えて下さい。 3 2023/02/14 12:13
- 中古パソコン LAVIE Direct NS(S)[Note Standard] GN254F/S9 2 2023/03/28 20:46
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 独自ドメインでのNSレコード設定 1 2023/07/12 18:36
- ビデオカード・サウンドカード モンスターハンターライズを始めました。やはりビデオカードがしょぼいのでしょうか? 6 2022/07/05 18:40
- モニター・ディスプレイ 「Intl(R)HD Graphics 530」てなんですか? 3 2022/05/19 00:57
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックカード 2枚刺しで一枚からの出力がされない 5 2022/11/29 05:43
- Visual Basic(VBA) VBAで時間(00:00形式)を積算(足し算)したい 1 2022/11/15 17:04
- ビデオカード・サウンドカード msiの古いグラボのドライバはどこにありますか? 6 2022/11/24 22:47
- ノートパソコン タイピングが出来ない…ty gh bn が特に間違えまくります… 遅いのにミスばかり…へこみます… 4 2023/03/01 22:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
不具合、Win10でWinShotを使わ...
-
「JUSTSYSTEMアプリケーション...
-
アプリケーションのアンインス...
-
アンインストールが出来ない
-
InstantBurnが削除できない
-
アンインストールする前にファ...
-
ソフトウェアのアンインストー...
-
体験版ソフトの完全消去について
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
Outlook2010 データ (.ost)の復元
-
apkファイルをダウンロードして...
-
エクスプローラーに音楽ファイ...
-
CドライブのAPSETUPフォルダは...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
マイピクチャの画像がエラーで...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS50 のド...
-
不具合、Win10でWinShotを使わ...
-
勘定奉行ソフトについて
-
アンインストールする前にファ...
-
体験版ソフトの完全消去について
-
DMM ぶっかけ!スクリーンがイ...
-
DWGTrueViewを完全クリーンに削...
-
対話型アプリケーション
-
アプリケーションエラー0xc0000...
-
G-maskのコードを消したい。
-
winzipという圧縮ソフトをアン...
-
「JUSTSYSTEMアプリケーション...
-
マイドキュメントに記憶にない...
-
InstantBurnが削除できない
-
MSNのメッセンジャーサービ...
-
【PC初心者】アンインストール...
-
ソフトをアン・インストールせ...
-
ecoモードの削除or停止
-
体験版ソフトの残存データ完全...
おすすめ情報