dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめてつけ爪するので注意点やアドバイスなど教えてください。

明日、友人の結婚式があり、ネイルをしてもらうにはちょっと予算オーバーと、自分でするにも自信がないなとおもい、出来上がって売っているつけ爪に挑戦しようと思っています。
はじめてなので、すぐはがれてしまわないのかですとか、爪をつけるときに注意するといいことなど、
なにかアドバイスがあれば、ぜひおしえてください!!

A 回答 (2件)

ご自分の爪の表面を滑らかにお手入れしてから付け爪される事をお勧めします。



元の爪がデコボコだと、接着部分が浮いてしまう個所が出て、手を洗った後水などが溜まります。

すぐに爪を外すつもりならそんなに問題ないですが、3,4日そのままにするおつもりでしたら、この水がカビの原因になります。

接着剤で付ける場合は、すぐとれちゃうってことは少ないですが、これも自分の爪と付け爪の密着度によります。
ガタガタの爪の上だと、結局空気などが入っちゃって浮いて来たりします。

シールで付ける物も有りますが、これはシールの強力性によります。
強力なシールだと2日くらいは軽く持ちますよ。
シールは熱に弱いので、ドライヤーを掛けた後、爪を見ると爪が横向いちゃうってこともあるので注意です(^^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指導どうりつめの表面をなめらかにしてからつけてみました。
結果どこまで長持ちするかはまだわかりませんが、とてもわかりやすいご説明ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/23 12:31

こんにちは。


ドラッグストアやソニプラでもネイルチップ等、豊富に揃っていますよね。
接着剤なのですが、液体状のものよりジェルタイプが失敗が少なくおススメです。
マツキヨ等でも扱いのある「Ducato」というシリーズの「ジェルネイルグルー」は良いですよ。(400円くらい)かなりの衝撃でも外れず2、3日は安心して過ごせますし、液だれがないので接着が簡単です。
ネイルチップに接着剤を付けすぎない(はみ出すと大変)、付ける位置を慎重に決め、一度乗せたらずらさない(数十秒しっかり押さえる)ことがポイントです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
無事ネイルのせることができました!
今回はケチってひゃっきんのグルーを買いましたが次回はご紹介いただいたグルーを探し見たいと思います!

お礼日時:2010/10/23 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!