アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文失礼します。
飲食店のサービスの爪の長さ等についてなのですが、私の働いてる店のスタッフに何人が爪の長い人がいます。
長いだけでなく、無色ではありますが、ジェルネイルをしている人もいます。
ジェルをする事によって、爪を切る事もできず、しっかり手入れもしていないので、付け根から上に上がり大変見苦しいです。
私の考えでは、衛生面から考えてもありえない事だと思っています。
上司にもうかなり前から進言しているのですが、そのうち言うの一点張りで、全く動く気配がありません。
上司曰く、今までそういう規定がなかったから決めるまで動けないとの事なのですが、明らかにお客様に不快な思いをさせるような事を、その場で注意できないと言う事は、私には納得できません。
私の考えが間違っているのでしょうか?
皆さんの考えを教えて下さい。

A 回答 (3件)

その考え方があっているのか間違っているのか。


それは質問者の社内の職位にもよるよ。
そしておそらく間違っている方だと思う。

一般的に質問者の衛生観念や考え方は適切だと思う。
食品衛生責任者の講習内容にもあることだしね。

しかしその店舗や会社で衛生管理を行ったり決定する職位ではなさそうなので、あくまで一スタッフの考えに過ぎない。
上司に対して納得できない気持ちがあるみたいだけど、それは心情としては共感するけど、職位からすれば越権的な考え方。
だから間違っているということ。

上司の考えは弱腰や事なかれ主義のように見えるかもしれないけど、会社組織の中では適切な考え方となるよ。
店長など上司とはいえ、会社の規定にないことを独自の基準で従業員に強制することはできない。
例えば、今回は爪の長さについてだけど、これが髪の毛の長さだったらどうだろうか。
爪と髪では違うけれど、会社には何の規定もないのに、その店の店長の独断で髪の長さや髪形を指定したら、これは独断越権だし、モラハラやセクハラに当たる恐れも出てくる。
その場で注意できないという上司の判断は(残念ながら)適切と言わざるを得ない。

他方、飲食店なのに爪に関しての規定がないのは、その飲食店には大きな問題があると思うよ。
質問者は爪や上司の対応に関して納得できない思いがあるみたいだから、その店を辞めて他の所へ行った方がすっきりするかもね。
    • good
    • 1

確かに、飲食店は手のひらから見て爪が出ていないのが常識でしょうが、、、


お客様からのクレームがない限り言えないと言うなら従うしかないのでは?
    • good
    • 2

衛生面でいくと、アルコールかければ問題ない。

引っかかってサービスができない以外はパワハラだろうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!