dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

itunesのアルバムアートワークについて
もともとwindows media playerを使っていてiphone4を購入したのでitunesに乗り換えました。
で、アルバムを読み込んだまではいいのですが、アートワークが表示されないものがあったので、プロパティから手動で設定しているのですが、アルバムの1曲目にしかアートワークが設定されていません。
アルバム内の全曲に設定させるには、1曲ずつ設定していくしか方法はないのでしょうか?
アルバムごとアートワークを設定させる方法はありますでしょうか?
アートワークの取得をクリックしても取得できないものがほとんどで困っています。
どなたかご教授お願いします。

A 回答 (2件)

1曲のプロパティから入力するから1曲ずつにになります。


アルバムの全てを選んでプロパティを開き、アルバムアートワークを
貼り付けるとまとめて張り付けられます。
ただし、貼り付ける場所が1曲ずつの場合と違うので気をつけて下さい。

Voralent Invidiというフリーソフトがあります。
アルバムの曲をiTunesで演奏している時に、このソフトを動作させると、
アルバム名に関係する画像を探し出してくれます。その中からお気に入
りの画像を選んでiTunesに送ると、アルバムの全曲にアートワークを
自動で貼り付けてくれます。

iTunesのアルバムアートワークは、曲の中にアートワークを埋め込みません。
手動やVoralent Invidiは曲の中に埋め込みます。
この部分が若干違うところですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
そういうソフトもあるんですね!
いろいろと試してみます。

お礼日時:2010/10/26 09:20

右上にある検索の左隣に4つの表示形式を変えるボタンがあると思います。


それの右から2番目を選択するとアルバム一覧が出ます。アートワークを設定したいアルバムのプロパティを開くと、「複数の項目の情報を変更してもよろしいですか?」と表示されます。はいを押してアートワークを編集すると一回でアルバムの全曲にアートワークが反映されます。

多分ほかにも方法があると思いますが、私はそれでやっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
試してみて、自分なりにやりやすい方法を見つけてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/26 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!