
ウィンドウのサイズ変更が出来ない。
自分は普段はwin使ってるんですが、だからまだmacは不慣れなのです、、、
miってフリーソフトを落として、起動してしばらく使っているうちに、なんかの手違いでウィンドウを大きくし過ぎて、サイズを変更できなくなりました。
画面を最大化しようが、普通サイズにしようが、ウィンドウを上に持っていこうとしてもシステムバー(?)で突っかかって、それでも画面が1~2行分ぐらい画面外に下に潜って、ウィンドウ右下のサイズを変える部分をドラック出来ない状況です。
一応作業ファイルを余分に改行すれば全文見れるのですが、やはり不便です。
なんとか、サイズを変更して画面内に収まるように出来ないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
Apple Scriptを使った方法も書いておきます。
アプリケーション>ユーティリティフォルダにある「AppleScript エディタ」を起動します。
新規ウインドウに下記の3行をコピー&ペーストします。
-- ここから
tell application "mi"
set bounds of window 1 to {2, 44, 400, 400}
end tell
-- ここまで
保存します。
miの問題の書類ウインドウを開きます。
AppleScriptエディタのツールバー「実行」をクリックします。
ウインドウサイズがたてよこ400ピクセルに変更されます。
harawoさん再び回答ありがとうございます!
このような事が出来るスクリプトがmacにはあるのですか、初めて知りました!
このソースの 400,400 というところをいじれば違うサイズにもリサイズできるのですね。
便利な方法を教えて頂いてありがとうございます!2度も回答して頂いて本当にありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
以前は何かのキーと一緒にマウスを操作すればウインドウのどこでもつかめて移動できたのですが、今はないのかな?
一度システム環境設定でディスプレイの解像度を変えてみてはどうでしょうか。解像度を大きくできるのならそれでつかめますし、小さくしかできなくてもその状態でウインドウの最大化をやって解像度を元に戻すとか。
mackidさん回答ありがとうございます!
そんなコマンドがあるのですか!私のmacでも使えるかわからないですが、今度調べてみます!
DAVさんの回答で緑ボタンで画面に合わせて最大化される事を知りました(滝汗)知っていればそういうことも想像できたと思うけど、なんて基本的な事を知らなかったんだろう(滝汗
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ パソコンでスクリーンショットしたもの(HP)を印刷しました。 3 2022/07/03 16:39
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- iOS iPhoneの画面が見切れて困ってます ゲーム画面などで文字が見切れてしまっていたり タップする部分 2 2022/07/05 22:45
- その他(ソフトウェア) Figma 1 2023/06/23 14:22
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- モニター・ディスプレイ モニターサイズ(パソコン)の表示を縮小したい 6 2022/06/23 08:47
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- Windows 10 2つのウィンドウ選択時の表示について 10 2023/07/25 08:48
- LANケーブル・USBケーブル パソコンについて 2 2022/03/28 18:30
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイアログボックスが画面の外...
-
右クリックも左クリックもメニ...
-
エクセルを開く都度の画面(縮...
-
Web上の画面をプリントする時に...
-
英語版IEでファイルの「参照」...
-
IE画面について
-
画面での表示が目障り
-
Windows10 のアクティブウィン...
-
メモ帳を広げすぎて、画面枠か...
-
別ウインドウで開いた画面を固...
-
Win10で、ログイン画面が表示さ...
-
IEの画面位置を固定するには?
-
DOS画面をプリントスクリーンし...
-
モニターから、画面がはみ出て...
-
Excelの表をJPEG画像にしたい
-
Windows10、アクティブウィンド...
-
Automatorで画面共有.appを利用...
-
解像度の変更
-
”プリントスクリーン”について、
-
コマンドプロンプトを閉じるシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを開く都度の画面(縮...
-
ダイアログボックスが画面の外...
-
pcの画面がカクカクします。 自...
-
Excelの表をJPEG画像にしたい
-
Quick Time の操作バーを任意で...
-
Windows10、アクティブウィンド...
-
右クリックも左クリックもメニ...
-
コマンドプロンプトを閉じるシ...
-
英語版IEでファイルの「参照」...
-
メモ帳を広げすぎて、画面枠か...
-
Windows11でアイコンが変更でき...
-
Windows10 のアクティブウィン...
-
mac のpagesで実寸を確認しなが...
-
Mac画面代わりに使えますか?
-
FileZillaが画面枠外から戻って...
-
VMware Fusion4全画面表示から...
-
画面をそのまま印刷したい!
-
コントロールバーが変なとこに...
-
safariがフルスクリーンで映ら...
-
Macでメニューバーを下に下ろし...
おすすめ情報