
テーブル内の文字数が多くてもテーブルサイズを変えなくする方法
テーブル内の文字数が多くてもテーブルサイズを変えなくする方法
はじめまして。
ホームページビルダー9でホームページ作っています。
質問(1)
テーブルを作って、文字をそのテーブルに入力した場合、
文字数が多いとテーブルが大きくなります。
このテーブルのサイズを、文字が多くても少なくても、
また、文字サイズが変わっても、テーブルを固定された
サイズにして、テーブルからはみ出た分の文字は、
表示されないようにするには、どうすればいいですか?
テーブルをスタイル位置絶対にしてみましたが、
文字数、文字サイズによってサイズが変わってしまいます。
このイメージ通りのテーブルを作るには、どこの設定を
変えればいいでしょうか?
質問(2)
テーブルの中に2つ独立したテーブルを入れて、
その独立したテーブルに各々AとBの文書を入れた場合、
条件
・Bは全ての文書を必ず表示するものとします。
・Aは入る範囲内で文字を表示するものとします。
表示しきれない分の文字は表示しないものとします。。
これら条件でのテーブル設定は、どのようにすればいいでしょうか?
これに近いHPのソースを除いてみたのですが、目新しいタグが見つかりません。
仮にA、Bの文書がデータベースから引き出されていたものだとすると、
HP上のテーブル設定ではなくて、データベース作成時の文字数調整(AとBを足してAがはみだすようであれば、はみ出した分を削除)だということでしょうか?
イメージの図を描きました。
線がずれて見づらいですが。
Aの文字数が少ない場合
|--------------|
|--------------|
||A ||
|--------------|
|--------------|
||B ||
|--------------|
| |
| |
ーーーーーーーー
Aの文字数が多い場合
|--------------|
|--------------|
||A ||
|| ||
|| ||
|--------------|
|--------------|
||B ||
|--------------|
ーーーーーーーー
よろしくお願いします。
以上
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>目新しいタグが見つかりません。
昔からある設定で良ければ・・・
HTML,CSSソースを自分で設定して下さい。
以下の設定は、セル内でオーバー分を非表示にしたい場合に、
<div></div>で囲めば非表示になるソースです。
A,Bの違いが分かれば、どんなケースでも応用次第でお望みできると思いますが。
---------------
/* ■ CSS */
.tab td{ width:100px;}
.tab td div{ width:100px; height:1.1em; overflow:hidden;}
<!-- ■ HTML -->
<table border="1" class="tab">
<tr><td>
A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A
</td></tr>
<tr><td>
<div>
B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B
</div>
</td></tr>
</table>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
HTML5で、テーブル内tdタグの高さを常に固定に
HTML・CSS
-
テーブル内の文字サイズを変更したい。
HTML・CSS
-
CSSでボックス幅を文字列に合わせたい
HTML・CSS
-
4
HTMLフォームのSELECTの幅を一定にするためには?
HTML・CSS
-
5
htmlでテーブル内にテキストボックスを作りたいのですが・・・
HTML・CSS
-
6
<table>の高さ固定。情報増加時、高さ自動変化
HTML・CSS
-
7
tableのheight指定が効かない
HTML・CSS
-
8
html でのテキスト結合について
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
TABLEのセルの中の文字を行単位、セル単位で色を変えたい
HTML・CSS
-
10
フォーム上で押されたボタンによってサーブレットの処理を変えたい
Java
-
11
テーブル内でドロップダウンメニューを使った際の行間
HTML・CSS
-
12
クリックされたセルの位置を取得するには?
JavaScript
-
13
tableタグとformタグの組み合わせ
HTML・CSS
-
14
テーブルwidthで指定したのに幅が広がる
HTML・CSS
-
15
EXCELとの連携
HTML・CSS
-
16
テーブルの幅を固定するとnowrapがきかなくなるのですが・・・
HTML・CSS
-
17
テーブル内の文字列を改行させたい
HTML・CSS
-
18
ループ処理の際、最後だけ,"をつけたくない"
Java
-
19
日本語のプロポーショナルフォントで、一番幅が広い文字は何ですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
テーブルとテーブルの間隔について
HTML・CSS
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Accessのリンクされたテーブル...
-
5
テーブルに表示されているもの...
-
6
html、テーブル内にテーブル。...
-
7
Accessで別テーブルの重...
-
8
Accessでリストの並び順を変更...
-
9
アクセス 部分一致の抽出
-
10
アクセスの追加クエリについて...
-
11
最新日のデータのみ抽出するク...
-
12
アクセスのリストボックス内の...
-
13
excelでデータのカテゴリ分け
-
14
Accessで、複数行を、別...
-
15
アクセス2007で追加クエリ...
-
16
access vbaにてテンポラリーテ...
-
17
Access2007を同時に複数名で使...
-
18
accessである期間にいる人のク...
-
19
Accessのテーブルで、リンク?...
-
20
アクセス2000でのリンク先...
おすすめ情報