dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真をCD-Rに書き込む方法がわかりません。
windowsVISTA TOSHIBAのDynabookを使用しています。
写真をCD-Rに書き込もうとすると、「ディスクに書き込む準備ができたファイル」一覧にとびます。
そのファイルには今までコピーしてきたDVDが多数保存されており、その中から一つだけ選んで書き込む方法がわかりません。
この中から一つのフォルダを選択して書き込むことはできるんでしょうか?
それとも他に方法があるのでしょうか。

とても初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、ずいぶん前から困っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>一時的ファイルをいったん削除しても、そのデータは破棄されないのですか?



準備ができたものをキャンセルするだけですので、元ファイルは削除されません。

そのまま置くと準備(コピーの)ができたファイルがどんどん溜まっていってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったのですか!ファイルは削除されないんですね。
謎はとけました(笑)

長い間困っていた問題がとけて助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/05 12:29

>そのファイルには今までコピーしてきたDVDが多数保存されており、その中から一つだけ選んで書き込む方法がわかりません。



今の状態は書き込む準備のできたファイルがたくさん表示されているのですか?(下向き矢印が付いたもの)もしそうだとして、一つのフォルダだけをコピーしたい場合は

それらの一時ファイルをいったん削除します。(書き込むことをキャンセルする)
改めて書き込みたい「ファイルだけ」をクリックし、ツールバーの「書き込む」ボタンをクリックすると改めてコピーが始まり、右下に「ディスクに書き込む準備ができました…」というポップが出ますので出ているドライブのアイコンをクリックで進めます。
「写真をCD-Rに書き込む方法がわかりませ」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり、すみませんでした。

まさに、書き込む準備のできたファイルがたくさん表示されている状態です。

一時的ファイルをいったん削除しても、そのデータは破棄されないのですか?
削除するとデータ自体がパソコンから破棄されてしまうのかと思ってました…

次回また別のものを書き込もうとすると、いったん削除したものがまた「書き込む準備のできたファイル」に表示されてくるってことですよね?
それでしたら、まさに私が知りたいと思っていた方法でした!

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2010/11/04 21:08

方法が分からないのであれば、分かりやすいマニュアルの付いたCDライティングソフトを買ってきた方が良いのでは有りませんか?


それと、お持ちのパソコンにはCDライティングソフトは入っていないのでしょうか?
Vista標準の書き込み機能より使いやすいと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみませんでした。

このパソコンには自分でみた限りCDライティングソフトは入ってないように思えます。
CDライティングソフトを新たに購入するという方法は考えたことがありませんでした。
なるほど、それでしたら使いやすいかもしれません。

検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/04 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!