
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ソロギターというか、クラシックギターを始めて2年ほど経ちます。
「読譜ができれば演奏に音楽理論は不要」というクラシックギタリストも多そうというのは
自分の主観ですが、実際暗譜において理論はそれほど役にたたないかと思います。
ですが、基本的なコードフォームは覚えておくと役に立ちます。
ソロギターの基本的な概念は「コードとメロディーを同時に弾く」、
言い換えれば「コードを弾きつつメロディーノートをトップに持ってくる」ことなので
基本的なコードフォームとそのバリエーションは、かなりの頻度で出現します。
セーハの多い曲だと特に。
1音1音を覚えるのでなく、コードのアルペジオとしてひとかたまりに解釈するのが近道です。
多少アルペジオの順番を間違えても、曲調は破錠しませんしね。
なので、「形は少し違うけど、ここはB7のフォームに似てるな」とか、
「これは5弦ルートEM7の1弦開放だな」というふうに、知っているコードを軸に覚えると
視覚的にも暗記しやすいです。手が覚えているコードフォームだと馴染みやすいですしね。
ルートの動きを意識して、それを土台に曲の流れを掴むのもコツです。
あとは、譜面全体を最初に見渡しておくこと。
「よく見たらこの小節とこの小節は同じじゃん」とか、逆に「同じように聞こえるけど
全然別のフォームで弾いてるな」というような箇所に注意すること。
全体的なメロやサビなどの流れを理解すること。
それでもつまづく箇所の「繋ぎ」を、ひたすら繰り返し練習して手になじませること。
それと、かなり大事なことですが、模範演奏をしっかり聴きこんで曲を耳で覚えること。
全く知らない曲よりも、馴染みある曲のほうが読譜も暗譜も早いです。
やはりコードフォームを覚えておくことは大事なんですね。
曲に出てくるコードを中心にフォームを把握しておこうと思います。
TAB譜だけを頼りに練習していましたが、一曲覚えるのにとてつもなく
時間がかかってます…
模範演奏は、たしかに聴きこんでいると身につくのが早いですね。
聴きこまずに練習を始めた曲なんかは、TAB譜が間違ってるのかと思うくらい
弾いてて曲になってませんでしたから…
ご丁寧な回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
答になっておりませんが
一度耳コピーを主にやってみてください。そしてどうしても音が拾えないのを、譜面で確認する程度にしてください。
耳コピーは体がフレーズを覚えない限り弾けないかもしれませんが、一度覚えてしまえば楽です。
またチョーキングの具合なども、譜面より耳の方がたしかです。
いきなりハードロック等は厳しいかもしれませんが、
ビートルズのディジーミスリージーなどはお勧めです。頑張ってください。
回答ありがとうございます。
耳コピーはかなり敷居が高く感じますが、できるようになれば世界が変わりそうですね。
今はどのフレットを押さえても何の音が鳴るのかまったく理解できてません。
チューニングもチューナーでやっていますので、まずはチューニングから耳でやってみようかと思います。
あとは、コードフォームを覚えながら、コードの音も覚えていきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レミソと押した時のコード
-
ピアノのコード弾きってどれく...
-
楽譜からコードを割り出す方法?
-
いきものがかりのYELLは何分の...
-
ギターストロークについての質...
-
楽譜の一行の呼び方
-
オリジナルキー?どういう意味...
-
★普通の方はピアノを暗譜で弾け...
-
MuseScoreソフトの繰り返しのと...
-
リアルガチでジャズ・ドラマー...
-
対バンライブの掟??
-
ベーシストとしての永ちゃん
-
マイケル・ジャクソンは何故イ...
-
バンドメンバーにうんざりして...
-
『私の城下町』
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裏メロの作り方
-
レミソと押した時のコード
-
「君が代」をギターで弾きたい...
-
ヨイトマケの唄のコード進行
-
対旋律、オブリガード、副旋律...
-
コード進行とアドリブがわかり...
-
ギターについて。 3コードで弾...
-
ギター用譜面をウクレレで
-
池田綾子の夕焼け
-
ロックでよく使われるコード進...
-
コード F/E の弾き方について
-
何も言えなくて夏のイントロギ...
-
on? コードネームについて
-
ギターコードEb/Gをピアノで弾...
-
ウォーキングベースについて
-
曲のキーの判断の仕方とそのキ...
-
曲を耳で聞いただけで、ギター...
-
アレキの初心者です。タブ譜の...
-
エレキギターのパワーコードで
-
アボイド?
おすすめ情報