
エアコンで100Vタイプと200Vタイプが選べる場合、どちらがメリット多いですか?
エアコンのカタログを見ていると、同じ14畳サイズで100Vと200Vの2タイプが載っています。
カタログを見る限り、性能は200vタイプの方が優れているように思えるのですが、実際はどういった面が違うのでしょうか?
また以前のエアコンが100vタイプの場合、200vのエアコンの取り付け工事の際にはコンセントの取り換え以外に何か工事が発生するのでしょうか?
ちなみに我が家はマンションです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通常200Vタイプが冷・暖房能力が高くとれますので、性能が優れています。
単純比較すると、配線材料が20AのVVFケーブルであれば、
100V;100Vx20A で2KVA
200V;200Vx20A で4KVA
と、最大能力は2倍を取り出せます。能力が大きいので冷暖房の適温に早く到達しますので、若干電力料金が節約できます。
同じ冷・暖房の能力に他して電力は半分にはなりません。消費電流が半分になるのです。
最近は通常単層3線式200Vが配線されてるので、200V用のコンセントでIL型プラグに配線するだけだです。
もし単層3線式200Vが供給されていなければ、配線工事をやり返る必要がありますが、契約電流が40A以上であれば、単層3線式200Vが最初から供給されてるので、電気工事費はそれほど差は生じません。
エアコンで100Vタイプと200Vタイプでは200Vタイプの価格設定がやや高めになっていますが、広い部屋では200Vタイプが快適です。
No.4
- 回答日時:
このサイトには時々何も知らないのに知ったかぶりをして、とんでもないことを書く人がいます。
最初にこのようなでたらめ回答がつくと知らない人が信用してしまうので。No.3の方の言われるように電気代、能力差はありません。
カタログでも100Vタイプと200Vタイプが並べて書いてあり、仕様の所は共通でしょう。値段も同じで。
No.3
- 回答日時:
このサイトには時々何も知らないのに知ったかぶりをして、とんでもないことを書く人がいます。
200V は 100Vに比べて電気代が半分ですむ?
そんなことあるわけありません。
もしそうだとしたら、100V エアコンが売れるわけないでしょう。
6畳用や 8畳用だって 200V で作ればよいのです。
では、なぜ全面的に 200V 化しないのか。
電気代は 1銭も変わらないからです。
まあ 1ヶ月使って銭単位の差は出るかも知れませんが。
>カタログを見る限り、性能は200vタイプの方が優れているように思えるのですが…
素人さんが分かる範囲で性能が優れるなどのことはありません。
全く同じです。
カタログで違うのは、100V か 200V かの違いで生じた者ではなく、その 200V エアコンのほうが高級向けに作ったからです。
>実際はどういった面が違うのでしょうか…
14畳用より大きなクラスで 200V になるのは、使用する電線が細くすむことと、単相三線式における不平衡防止につながるためです。
不平衡防止とは、電気の利用効率が高まるというように考えればよいです。
このことは特にリミッターがない関西、中国、四国、沖縄電力管内では有用です。
>コンセントの取り換え以外に何か工事が発生するのでしょうか…
現在の 100V回路が本当に専用回路になっているかじゅうぶん確認をする必要があります。
もし 1つでも他の電灯やコンセントがつながっていたりすると、そこも 200Vになってしまい、火を噴く可能性があります。
したがってその調査に要する手間賃と、専用回路で間違いないと分かった後に分電盤内のブレーカを取り替える費用とが発生します。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ご回答いただいた内容に関して再度お尋ねしたい点があります。
>素人さんが分かる範囲で性能が優れるなどのことはありません。全く同じです。
ダイキンのパンフを見ると200vの方が消費電力が若干低く、消費電力等に優位性があるように思えるのですが・・・・。
また、冷房能力の数値は変わっていませんが、暖房の最大能力は200Vの方が2kw程度大きくなっています。
それと低温暖房能力(この意味自体が良く分からないのですが)も1.5KW大きくなっています。
パンフレットを見る限りでは以上の点で100vタイプと差があったので「カタログを見る限り、性能は200vタイプの方が優れているように思えるのですが…」と質問させていただきました。
ただ、工業製品の場合、えてしてパンフの数値と実感できる性能とには差がある場合があり、今回も質問させていただいた次第です。
No.1
- 回答日時:
100V用ACと200V用ACの違い?
一番の違いは、ランニングコストに違いが出ます。
同一能力の(コンプレッサー出力が同じ場合)ACを運転する場合
200Vの方が、100Vのおよそ半分の電気代で
運転する事が出来ます。
此処で言う電気代とは、基本契約では無く
従量料金分です。
なぜこの様な差が出るのか?と言うと
モーター(コンプレッサーを動かす為のモーターです)を
回転させる力が、200Vの物は
100Vの物に比べて、半分の電力で済むからです。
コレを簡単に理解いただく為に、たとえ話をいたします。
1周400mのトラック(陸上競技でよく使うトラックですが)の周りに、沿って
白線(いわゆる消石灰)で、ラインを引く場合
なお400mのトラックに沿って1周、白線を引く労力を1と規定する。
100V→1人で1周全て(1人当たりの労力は、1のまま)
200V→2人で半周づつ(1人当たりの労力は、2分の1)
この様に考えていただければ、ご理解いただけると思います。
また100Vから、200Vへ変更する場合は
1.専用回路のコンセント交換(100Vと200Vでは、コンセントの形状が違います)
2.専用回路の電圧変換(分電板での作業:100V→200V)
なお、専用回路に設置されている子ブレーカーが
100V専用の物であった場合
100V/200V兼用の物に、変更しなくてはいけませんよ。
以上簡単ではありますが、説明を終わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション こちら200Vは使えますでしょうか? こちら以前このアプリで質問し皆さん100Vのみと回答されていた 7 2022/10/29 16:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 200Vコンセントのアースについて 8 2022/06/15 21:32
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのコンセントについて、かなり古いタイプのTの差し込み口をした20A250Vの表記の物がありま 4 2023/08/20 20:08
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを設置したい 3 2022/06/25 02:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン コンセントは200Vで、商品は100V 消費電力は…? 10 2022/06/11 23:46
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの電源回路について 5 2022/10/16 23:26
- エアコン・クーラー・冷暖房機 配電盤の接続の仕方 5 2022/06/04 16:41
- 電気工事士 分電盤のブレーカーをみると何故か110/220Vが付いてる。交換すべきか? 8 2022/10/11 20:31
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- その他(災害) 瞬間的に停電がありました 1 2022/05/21 16:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
ガス温水式床暖房の最小出力と...
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エアコン左だし配管 後ろ壁と...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
エアコン室内機の高さが230mm以...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
シンナーのにおいを消すにはど...
-
室内機の高さが20cm以下の...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンを設置してから外の音...
-
6畳用のエアコンが、2台で1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコンの効きが悪いと思いフ...
-
エアコンの室外機の下に白い液...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
経理の方教えてください。 エア...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
うちの電力が30Aまでです。しよ...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
おすすめ情報