
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も、KX-HV210を使ってます。
ヨドバシカメラで、H-SA3001Vの現物をシゲシゲと
穴があく程、見つめてきました。
磨り減るかと思える程、触ってきました。(笑)
結論は「待ち」です。
まだ、性能・デザイン等が十分練れていないように
感じました。変えようと思う程の魅力を感じませんでした。
思えば、KX-HVシリーズも210になって、開花(完成)
したような気がします。大変気に言ってます。
慌てる必要はありませんので、私はジックリ待ちたいと
思っております。
参考まで。
回答ありがとうございます。
私もじっくり待ってみることにします。
私としては、KX-HV210にカメラ機能がついたらいいかなぁ~って思います。
はやく出揃ってほしいですね。
No.5
- 回答日時:
新規でH-SA3001V買いました。
9000円でした。
結論的にはまずまず満足ですね。
ボディは必要以上に小さいので小さいのが好きな人にはうけそうです。<私の手のサイズにはちと小さすぎました
No.4さんもおっしゃっていますがメイン液晶が旧モデルより一回り小さくなってます。
背面液晶がファインダーとして使えるのは最近のカメラ付き携帯にひけをとりませんね。
欲をいえばエッジEメールの転送などの機能をもっと強化して欲しかったなぁと思います。
外付けカメラ or SD転送で済む話ならばあまりおすすめしません。
ただKXのデザインと質感は個人的には最悪だと思うのでSD以外の魅力がないためH-SA3001Vにしました。
SA3001Vがブレイクすればパナも出すんじゃないかと思いますが今のままだと新機種投入してくるメーカーってどこがあるでしょうね(苦笑)
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
私はJ700からの機種変でH-SA3001Vを使用しています。
特に目立った変更点は無いと思います。ただし、私はメールの定額制を使用したかったので、機種変をしました。
同じサンヨーからの機種変ということもあったので、特別使いにくくなったということはありませんでしたが、メイン画面が小さくなったことがちょっとマイナスポイントでしょうか。
その他は特に問題なく使用しています。一番のメリットは、小さくなったことで、片手で操作できるところにあると思います。
今使用している機種で特別不自由を感じていないのであれば、もう少し待ってみてもいいかも。
そろそろ京セラから新機種が出てくるので、パナソニックが出てくるとしたらそのあとかも。年内には難しいかな?
あくまでうわさですが、年内中にAirH PHONEが数社から発売されるとの情報もあるので、カメラ内臓で出るかどうかは分かりません。
ではでは。
回答ありがとうございます。
京セラから新機種がでるんですね。
とりあえず、今使っているのがパナソニックなので、もう少し待ってみたいと思います。
AirH PHONEは気になりますね。
No.2
- 回答日時:
#1です。
補足ですが…今日請求書が届いていました。その広告によると、10月から毎月のポイントが機種変更の時にも使えるようになるそうです。
詳細はまだ発表されていないようですが、yamanoueさんのポイントが結構貯まっているならば、それを使うのもアリかと。
参考URL:http://www.ddipocket.co.jp/customer/netwalkin/to …
No.1
- 回答日時:
メーカーが違うので初めのうちはボタン操作なんかで戸惑うことがあるかもしれませんね。
(すぐに慣れるとは思いますが…)背面液晶やフラッシュなど、イマドキのケータイにやっと追いついた~、という感じでしょうか。仕様などはメーカーのページ(http://www.stel-web.com/H/hsa3001v/index.html)から、
また実際にお使いになられている方の感想は参考URLをご覧になってみてください。
右上の「H"機種変更DB」コーナーにはいろんな方の感想が載っています。
私自身はサンヨーRZ-J700を使っていますが
・カメラ付にあまり興味がないこと
(カメラで遊ぶのも始めのうちだけ?周りにH"仲間も少ないし画像を送れる先もあまりないし…)
・まだ十分使えるので替えるのもかわいそう~
・カメラ付にするとしても他のメーカーからも一通り出揃ってから見比べたい
などの理由から機種変更はまだ見送っています。
御友人もH"をお持ちで、たくさんメールや画像をやり取りするなら、Eメール放題にしておけば、パケット通信の場合ように料金の心配もなく楽しめるようですね。
参考URL:http://kamo.pos.to/dpoke/
回答ありがとうございます。
やっぱり少し待ってみた方がいいみたいですね。
わたしのもまだ十分使えますし、
いろいろ出揃うまで様子を見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- 防犯・セキュリティ こんなWi-Fiネットワークカメラはないでしょうか? 5 2023/02/02 15:37
- デジタルカメラ ミラーレス一眼カメラは、キャノンが独り勝ちなの? 5 2022/05/25 07:59
- YouTube Webカメラ。 3 2022/03/28 18:24
- Java javaでパソコンの内臓カメラや内臓マイクの映像や音をリアルタイムで映し出した 1 2022/07/09 14:02
- ノートパソコン ノートの内蔵カメラが不安定です。 2 2022/09/24 19:40
- デジタルカメラ スマホの内蔵カメラを広角撮影にして、更に外付けの広角レンズを取り付け利用することは可能でしょうか? 3 2023/01/26 16:19
- 一眼レフカメラ カメラの内蔵メモリー(バッファ)に記録された撮影データが、SDカードに書き込まれるタイミングは? 4 2023/05/02 23:09
- SoftBank(ソフトバンク) デザリングで古い方のiPhoneを利用できますか? 4 2022/04/09 15:20
- LANケーブル・USBケーブル HP Probook 635 Aero G8 Notebook PCを使用中です。内蔵カメラでなく、 2 2023/08/18 15:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneのマップのナビで、音声...
-
Apple IDの作成ができない。「...
-
電話やdmで「ぎゅーしよ」とか...
-
最近ノートンからこんなメール...
-
P-01J(ガラホ)に着うた設定したい
-
着信音を長くするにはどうすれ...
-
Chomikuj.pl 無料?
-
マイクロソフトから、「誰かが...
-
今どき着うたかよ
-
フリマサイトのメルカリは売れ...
-
UQwimaxと2+の違い
-
スマホの変換アダプタについて
-
ガラケイに自由な着メロを
-
間違えて有料サイトに登録して...
-
スマホのGalaxyの「メール」の着...
-
wi-fiのないところでもイヤホン...
-
自由空間って電話番号登録した...
-
この曲が何という曲か教えてく...
-
駅メロ「南風の行方」について
-
UQモバイルにしましたが、好き...
おすすめ情報