dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顔のムダ毛ってどのように処理するんでしょうか??

女子学生です。

ちょっと前まではあまり気にしていなかったのですが、
私、口の周りにうっすら口ひげがあるんです。

最近ファッション誌等を読むようになって
ナチュラルメイクとかやってみたいな、って思ってるんですが、
口ひげがあると気持ち悪がられたりしそうで
なかなか挑戦できずにいます。。

顔のムダ毛って、みなさんどのように処理してますか??

ピンセットで抜くのは痛いし、
体用の除毛クリームは使用注意事項に顔への使用はするなと書かれているし、
お父さんが使ってるような髭剃りでやってみたら
なんか傷がいっぱいできて(いわゆるかみそり負け?)、あとでみんなに不審がられたり、
本当にどうしていいかわかりません(汗)

何かいい方法はありませんか?
学生でおこづかいも月にわずかしかないので、
家で簡単にできるようなものがあれば教えてくださいっ

A 回答 (3件)

基礎知識の無いまま顔剃りしてしまいますと,皮膚を痛めてしまい,たいへん危険です。


一番良いのは,一度だけでも良いですから,理容師に顔剃りしてもらうことですね。(美容師でも良いですが,理容師の方が専門家です)

顔剃りのポイントとしては,まず,必ず,軟化剤(一番手軽なんか家財は石鹸です)を使用し,かつ,皮膚を充分温めて(40度が最適です),皮膚を軟らかくすることですね。
つまり,洗顔石鹸を細かく泡立たせ,それを剃りたい部分に塗り,用意した「お湯(40~42度)に浸してある程度硬めに絞ったタオル」でその部分を覆い,1~2分間温めて,皮膚を軟らかくすると言うことです。
カミソリは横に滑ると肌を切ります。
顔の皮膚を軟らかくしてから皮膚を引っ張りますと細かいしわまで伸びてほとんど平らになりますので,カミソリが引っかかりにくくなり,横滑りしにくくなりますので,顔を切ることが無くなります。
また,顔の皮膚を引っ張ることで少し目立つようになった産毛がより多く出てくるようになりますので,比較的安全に深剃りがしやすくなります。
と言うことで,剃りたい部分の皮膚を充分に引っ張ることも大切になります。
ただし,引っ張っている自分の指を切らないように注意してくださいね。(このあたりも理容師にコツを訊くと良いですね)
それと,カミソリは切れにくくなりますと横滑りしやすくなりますので,切れ味の良いものを使用するのが基本です。
それから,一番やってはいけないことは,カミソリを肌に押しつけてしまうことです。
カミソリを肌に押しつけてしまいますと,皮膚に弛みが出来てしまい,引っかかりの原因となりやすいですよ。
ですから,カミソリは,肌に触れる程度で使用してください。

髪の毛を含め,体毛を抜くと言うことは,毛穴の中をたいへん傷つけやすいです。
出血が無くても傷ついていることが意外と多いそうですよ。
また,同じ毛穴から生えてくる毛を何度も抜いていますと,何時しか,ぶよぶよしてべちゃべちゃしている毛が生えてくるようになり,抜くことはもちろん,剃ることも困難になることもあります。
    • good
    • 0

私はレーザー脱毛しましたが、それ以前はコンビニとかで3本セットの女性用T字カミソリで剃ってました。


男性の髭ほど女性の口元の毛は太くないので、強く押し当てたりしなければカミソリ負けもないと思います。
というか私はなった事なかったです。
逆に・・・毛抜きで抜くと毛根を刺激しすぎるので太くなったり、炎症を起こしてニキビのようになってしまうんじゃないかなって思います。
    • good
    • 0

はじめまして。


解ります!乙女でもうっすらヒゲが生えてしまうのはしょうがないです

対処としては毛抜きで抜くのが一番でしょう
最初は痛いかもしれません
しかし慣れればそんなに痛くないです
オススメはお風呂上がりで毛穴が開いた時にすると抜きやすいです
また、剃刀の場合は事前にシェイバー用スプレーか、石鹸を泡立てて顔に塗ってから剃れば剃刀負けを軽減できますが
肌が弱い人にはあまりオススメしません


ちなみに僕は25の会社員です
週に三回くらい剃ります
反町隆史ではありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!