
Thunderbirdでのメッセージフィルタ
グループウェアのWebメールから
Thunderbird3.1.6に切り替えました。
その際、
特定の顧客からのメールを社内の複数社員に転送する
メッセージフィルタを作成しています。
顧客からのメールには顧客サイトへのリンクが
貼られているのですが、
フィルタにより転送されたメッセージがテキストメールに
なっているらしく、
メールを受け取った社員がリンクをクリックできません。
(リンク部分が青くなっておらず、下線も引かれていない状態)
このため、いちいちリンクをブラウザに
コピペしてもらっています。
設定項目は↓です
「ツール」「オプション」「送信テキスト形式」で
「受信者によらずHTMLのまま送信する」を設定
転送元のメッセージを「メール本文に含める」に設定
ちなみにお客からのメールはリンクをクリックすれば
サイトが表示される状態になっているほか、
顧客メールを手動で転送すると、
問題なくクリックできるメールが届きます。
対処方法が分かりません。
どなたかご教授下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>プレーンテキストメールだと思います。
であれば転送メールもテキストで正常かと思います。
問題は何故リンクしないかですが、可能性として
1)リンクの途中で改行されている
2)受信側でURLへの自動リンク機能が解除されている
あたりになると思います。
実際のメールを確認しないと解りませんね。
violet430さん、おつきあいとアドバイスありがとうございました。
リンクが生きているメールと死んでいるメールのソースについて
差分チャックを行ったところ、
死んでいるメールにタグが挿入されていた亊が分かりました。
「アカウントの設定」「編集とアドレス入力」で
HTML形式でメッセージを編集するのチェックを外したところ
転送メールもきちんとリンクが生きるようになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
内容の書かれていない迷惑メー...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
xHamsterというサイト
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの“不達通知” 英語が読め...
-
迷惑メール??
-
Basp21のメール送信機能を win1...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
今日朝に、誰かと間違ってメー...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
送信しても『Mail System Error...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
ソースネクストという会社の広...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
xHamsterというサイト
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
iphoneからメールで写真を送付...
おすすめ情報