重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Transcend MP320の設定について

本体にスピーカーが付いていないのでイヤホンなしで音が出るとは思えないのですが
これをなんとかしてイヤホンなしで車の中や外出先の家の中で聞けるようにするにはどうしたらよいでしょうか?ご教授お願いします。

また、イヤホンなしでMP3や音楽ファイルを聴ける持ち運びの簡単な機械がありましたら一緒に教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

スピーカーにはアクティブスピーカーと


パッシブスピーカーがありますが、
音を増幅するアンプを内蔵しているのが
アクティブスピーカーです(電源が必要)。
ヘッドホン端子からの出力は弱いので、
アクティブスピーカーが望ましいです。

それの携帯可能版ということで、
「ポータブルアクティブスピーカー」が必要になります。
単に「ポータブルスピーカー」と書いてあったりもしますが。

ものによって、
ACアダプター付属・電池非対応
ACアダプター付属・電池対応
ACアダプター別途購入・電池対応
などがあります。
ACアダプター付属・電池対応
が利用シーンが多くていいでしょう。

例えば以下のようなものだと
音質もまあまあでしょうか。
SRS-TD60
http://www.sony.jp/cat/products/SRS-TD60/
http://kakaku.com/item/K0000033095/

小さいサイズのものだと携帯が楽になりますが、
その一方で音が悪くなるので、
どこでバランスを取るかといったところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な返信ありがとうございます。
教えてもらった物を調べて参考にさせてもらいます。

お礼日時:2010/11/16 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!