
社内での研修のためにプロジェクターを買おうと思っています。研修というのは社内の5名程度を対象にしたもので、PC内の動画やビデオカメラの映像を投影します。音声もプロジェクターから出したいので、スピーカーつきのものを探しています。
いくつか調べた結果、EPSONのシリーズから選ぼうと思っているのですが、一つはスピーカーが1W、もう一つは10Wです。もちろん値段も相当違います。
はたして1Wとは、どれくらいの大きさの部屋をカバーできるのでしょうか。ちなみにこの研修で使う部屋は、10~15畳程度です。
またNECではスピーカー出力 0.3W というモデルがありますが、これでは音量は小さすぎるのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ノートPCでも3Wくらいの出力がありますから、1Wだと4畳半がせいぜいじゃないでしょうか。
0.3Wでは話になりません(たぶん数人の会議用のプロジェクタです)。10Wのものをお勧めしますが、EPSONのプロジェクタは音声出力端子を備えているものが多いので、下記のような10Wクラスの外部スピーカーを使うと安上がりに済ませられます。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=M …
No.2
- 回答日時:
基本、内蔵のものでは出力不足です。
「どちらか」といったから10Wを選びます。
但し、場所とスピーカーの内蔵位置によっては10Wでも足りない場合があります。
プロジェクターは表示に特化し、別途スピーカーを用意したほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
普通のノートパソコンの内蔵スピーカーの出力W数
その他(パソコン・周辺機器)
-
ビデオカードの中古は買ってもいいものですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
1台のPCを2人同時に別々に使える?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
停電してもデスクトップPCの電源が落ちなくらる方法
デスクトップパソコン
-
5
パソコンによってフォントが違う
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
ライン入力端子無しのPCにステレオ入力できますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
BIOSでHDDが0MBと認識されてしまいます・・・
デスクトップパソコン
-
8
GPUのオーバークロックで正常に動作できなくなってしまいました。
ビデオカード・サウンドカード
-
9
光デジタル接続したのに音が出ない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
RAID 0でのCMOSクリアについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
ノートパソコンの電源入切の繰返しはダメージを与える?
ノートパソコン
-
12
自作デスクトップパソコン 振動がウルサイのですが・・・
デスクトップパソコン
-
13
ウォークマンからPCへの転送
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
14
キーボードが外れてしまいました。
ノートパソコン
-
15
外付けスピーカーをラインアウト端子に接続してもPCのスピーカーが鳴ってしまう
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
グラフィックボードを挿すと、画面が映りません。対応していないのでしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
17
文字を打つと飛ぶ!
ノートパソコン
-
18
CD-Rに焼いてもらった写真データ
docomo(ドコモ)
-
19
CPU Over temperatureという表示されます。
BTOパソコン
-
20
システムを再セットアップする方法を教えてください
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイレゾ音源再生時のスピーカ...
-
町内会のイベントでアンプを使...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
iPhoneでLINE通話しながら、PS5...
-
何メートル離れれば、おならの...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
斉藤さんでYouTubeに晒すと脅さ...
-
Windows11のシステム通知音が小...
-
有線イヤホンをスマホにさして...
-
古いCDラジカセをスピーカー代...
-
iPhoneからアンプにつないで音...
-
11年製 TV ビイビリ音
-
イヤホンがささりません
-
らくらくスマートフォンの音量...
-
(緊急) PCのヘッドホンの音が突...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
dbとdbaの変換方法
-
potplayerについて質問です
-
パソコンでUSB式ヘッドフォンを...
-
イヤーホンからピー、ピッピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FlexScanEV2450のミニジャック...
-
pcのデュアルモニタの音について
-
パソコンスピーカ W数 音量
-
町内会のイベントでアンプを使...
-
イヤホンを使わなくても聴ける...
-
今ONKYOのHTX-11という(アンプ...
-
PCにイヤホン差しても音が出ません
-
スピーカの片方からしか音が出ない
-
vaio pcのサウンド設定について
-
プロジェクター内蔵のスピーカ...
-
オーディオ機器電源の順番
-
スピーカーの音量をもう少し大...
-
スピーカーから定期的な異音
-
デジタルオーディオプレーヤー...
-
Bluetoothスピーカーまたはアン...
-
USBメモリに入っている音楽を聞...
-
パナソニック エンハンススピー...
-
どのくらいの出力が必要でしょ...
-
ケータイを、パソコンに、つな...
-
「ipod nano」は、イヤフォン...
おすすめ情報