dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通り、ブログ初心者なのですが…
GoogleのBloggerという所で趣味のブログを開設したのですが、自分のブログを探そうと、GoogleやYahooで検索したところ、全く自分のブログがヒットしません。
また、友人にも自分のブログを紹介しようにも
http://○○.blogpot.comと打ち込んでも、全く私のブログにたどり着けません。
ヘルプなどを読んでも、サッパリ理解できない状態です(泣)
友人のブログは、タイトルを打ち込めばYahoo!からでもGoogleからでもすぐにヒットするのに…悲しいです。
どのようにすれば、自分のブログが公開(検索をかけて見つけられる状態)できるのか教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

まず検索にかかるようになるには時間がかかります。


記事をたくさん書いたり、ブログランキングに参加したり、リンクを貼ってもらうことで検索にかかりやすくなります。

URLを紹介しようにも該当ブログに行かないとのことですが、URLが間違えている可能性があります。
ご自分のブログのURLをもう一度確認なさってください。
ブログを借りた時のメールにURLが載っているはずですし、管理ページからご自分のブログへ行けますので、そこでURLバーをご確認ください。
    • good
    • 0

googleのブログのドメインは『blogspot.com』です。



http://○○.blogpot.com

http://○○.blogspot.com

コレで直接URLを入力しても出ないのはおかしいです。

ブログ名の検索に関しては、インデックス(検索エンジンがあなたのブログをデータベースに登録する)までに、時間がかかるので、出てこなくてもしばらくすれば、検索にかかるようになります。
    • good
    • 0

>http://○○.blogpot.comと打ち込んでも


URL間違っていませんか?s抜けてない?googleのbloggerですよね?
blogspot.comだと思うんですが。

検索でHitするまでしばらく、1ヶ月ぐらいかかります。
直接URLを入力して、登録状況を確認してみてはどうでしょうか。
site:[URL] と入力して検索
http://www.total-web.jp/collect/000104.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ご指摘のとおり、blogspotですm(_ _)mきちんと確認してから質問するよう気をつけます。

お礼日時:2010/11/21 14:37

1週間~2ヶ月ぐらい待ってください、そうすれば検索に出てくるようになります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/21 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!