
ブログで原稿作成中に(調べものの為)別画面を開いて10分後にブログに戻ると先ほどまで新規に書いた文章が消えています。最上段にある「(大意)ストアされていない部分を再現」をクリックしても復活しません。この不具合は最近2回連続しています。非常にがっかりします。
それまでは作成途中で別画面を開き、ブログに戻っても新規書き込み部分が消えることも無かったし、仮に下書きを「投稿する」ボタンを押し忘れて閉じたとしても次回開いた時に最上段に表示される「(大意)ストアされていない部分を再現」をクリックすれば復活していました。因みに最下段の「記事の自動バックアップ設定」は常時有効にしています。
最近本システムが結果的に改悪されていませんか?元の状態に戻して下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
変な操作をしていない限り、ブログ側には実行権が無いので何も出来ません。
コンピュータの多重処理と言うのは、自分は連続処理してると思ってるのですが、裏で制御されてる為、自分では何も気が付かないで連続処理をしていると思っているシステムの事を言います。
つまり、ブログ側は何も知らないのです。
windows10は色々問題が多いので、それだと思います。
入力文字がback spaceキーを押した時の様に、後ろから削除されて行く、とか・・・・。
3回にわたりご回答をいただき、ありがとうございました。
Gooブログの欠陥ではない由、了解しました。
対策として、原稿作成途中に別画面を開く前にその都度「投稿」ボタンを押すことですが、ブログ画面に戻る際の手間がかかります。
そこで一旦Wordで原稿を完成し、それをブログ画面に貼り付けることにしました。

No.2
- 回答日時:
windows10か、ブラウザの問題です。
複数プロセスが併行処理してる訳だから、アクティブになっていないウィンドー配下の処理(ブログなど)は何も出来ないのです。
実行権がないのだから、処理しようにも出来ないのです。
だから、ブログの問題では有りません。

No.1
- 回答日時:
windowsを使っている限り、そう言う事は起きません。
ブログ管理の問題外の事です。
そういう事が起きたら、トックの昔にwindowsで大騒ぎに炎上しています。
貴方が、キャッシュをクリアした、とか、意識しない操作をしてるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Facebook Facebookの投稿欄が変に? 投稿できない! 1 2023/04/12 14:45
- gooブログ gooブログへのコメント投稿について 1 2023/05/21 03:52
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxでグーグルの検索画面が変です 2 2022/09/20 19:25
- gooブログ ブログ開設方法 2 2022/05/15 14:28
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高価なものを買ってブログに載...
-
テレグラムをブログに埋め込む...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
ブログを引っ越しする時は使っ...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
リアルタイムに何人の人が見て...
-
ブログページにて音楽を流した...
-
GOOブログの過去も頁をリンクす...
-
ブログの内容とかタイトルについて
-
amebaブログのメンテナンス
-
動詞-て + らして って どうい...
-
盗撮ブログって・・・
-
真鍋かをりのブログ
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
ブログに動画を投稿するにはど...
-
サブドメインの使い方について
-
ブックマークをすると相手に個...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ブログで、画像をクリックする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高価なものを買ってブログに載...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
インストール型のブログ
-
画像をクリックしたら別の画像...
-
ブログのバックアップを取って...
-
ブログを引っ越ししたいと思っ...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログの閉鎖理由
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
FC2ブログとFC2ホームペ...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログが削除される恐怖
-
「昔はよかった」は、所詮年寄...
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
検索しすぎました
-
突然更新が途絶えたブログ
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
因みに小生のOSはwindows10、ブラウザーはmicrosoft Edgeです。
また自分でキャッシュをクリアした覚えはありません。
「意識しない操作」と言われると困るのですが、少なくとも以前は無かった不具合と感じています。
重ねてのご回答ありがとうございます。
<処理しようにも出来ないのです>
何もしてくれなければ良いのですが、直前まで書いていた部分を消しているように思えます。
windows10か、ブラウザがそれをしているとは思えません。
あくまでブログが消したとしか思えないのです。
この考えは間違っているのでしょうか。