重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

声だけで構成されていて、なんか讃美歌っぽい感じの(多分クリスマスの)曲なのですが、分かる方いらっしゃいますか?


女性の声が主旋律で途中で高くなったりします、最後は男性の声と女性の声で終わります。曲の始まりのリズムは、たーたたたー(声、何言ってるかは不明)、の繰り返しです。



どうかご回答お願いします(>_<)

A 回答 (2件)

自信はないんだけどもしかしたらと思って



Carol of the bells  かなぁ(∵)? 

♪Hark! how the bells Sweet silver bells~

youtube::Carol of the bells - Christmas song
確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うおおおありがとうございます!!!! 私の稚拙すぎる説明でよくお分かりになりましたね。。。本当に感謝です!ありがとうございます!!

お礼日時:2010/11/18 20:55

ヘンデルのメサイヤの中のハレルヤ合唱ですか?


違うかな?

この回答への補足

ごめんなさい、ハレルヤじゃないんです(>_<)


たーたたたーたーたたたーたーたたたーたーたたたー(ここからアルトソプラノ二重奏→)たーたたたーたーたたたーたーたたたーたーたたたーたーたたたたたーたたたたたーたたたたーたたた たーたたたたたーたたたたたーたたたたたーたたた


みたいな感じです…。本当に分かりづらくてすみません!

補足日時:2010/11/18 00:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!