
今から18年ほど前にゲームセンターでプレイしてたですが、タイトルが思い出せません。
誰に聞いても知りません。
確か、ゲームセンターでターボが出る前後くらいだと思います。
内容が少し普通じゃなくて、登場人物は14人程度で技がほんとに変わっていました。
1.波動拳やタイガーショットは同時に2発でて上下に交差しながら進む。
2.ソニックブームやヨガファイアは1発だが上下しながらに進みキャラクターの前進などでスピードを変えれる。
3.本田やブランカの突進技を使うと一回毎に着地点が少しずつ上昇し、連続するとどんどん上がって行き画面より消える。さらに使うと下から出てくる。
4.試合中に1Pのボタンを押すと体力ゲージはそのままでキャラクター変更が可能(順番に出てくるので何回も押す)。
以上が覚えているポイントです。
地元では私しか知らないので誰も信じてくれません。
ですが、実際に体験している事ですので、タイトルお判りの方、もしくは経験者の方、ご返答よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分が子供のときに多分同じのが近所のスーパーに置いてありました。
タイトルも自分も同じ「ストリートファイターII USA」だったと思います。
百裂キックや百裂張り手(連打系の技?)で波動拳も飛び出たり、
ソニックブームを画面上に8発(波動拳だと3~4発くらい?)まで出せたり、
波動拳→ジャンプ→波動拳→・・・を繰り返すと空中ジャンプで空に逃げれて、
そのうち画面下から出てきたりと色々変な仕様になっていました。
それに質問者さんの言うとおり飛び道具形の技が上下に動いていました。
正確に言うと地面にぶつかると弾んで上下するような感じで、空中で出すと斜め下に飛んでいきました。
友達はガイルでソニックブームを出来るだけ出してダメージを与えてから空中に逃げ、
時間切れ勝ちまで待つとかでノーダメージクリアによく挑戦していました。
No.2
- 回答日時:
海賊版だなぁ
波動拳系の飛び道具がホーミング機能を持ってたり 強で超高速
スタートボタンでキャラチェンジ
元の基板のリージョンがUSAなので ベガとバルログの名前が逆転
4バージョンくらいあった。
No.1
- 回答日時:
海賊版ですね。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2182/g …
ストリートファイター2レインボー(通称)を始めとして、たくさんの派生品があります。個人的に改造したものもたくさんあるようですので、「スト2の海賊版」としか言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東方萃夢想での技の出し方
-
妖怪ウォッチ2の質問です。 対...
-
FFX トンベリの捕獲
-
新潟県民
-
深夜廻についてです。 メニュー...
-
タクティクスオウガについて
-
「歯ごたえ」という言葉の使い...
-
敵に回すと怖そうと言われた。...
-
メタルギア3 ステルス迷彩の...
-
FF6でモグを仲間に出来ない、
-
女神異聞録ペルソナ 仲間について
-
ゲームに登場する武器の名前が...
-
鼻息で飛ばされる(FF6)
-
FF10-2ボス
-
アクセレイが倒せないぃ!
-
ファイナルファンタジー3
-
宮崎県民って地域性的には、優...
-
戦闘機ってなんで後ろ向きにミ...
-
リティールって言葉があるんですか
-
■ドラクエ5について■
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キングオブコロシアム2の操作
-
テニスの王子様 2003の操作...
-
東方萃夢想での技の出し方
-
ストーリーダンジョンについて
-
テイルズファンタジア 冥空斬...
-
ストリートファイターII USA??
-
妖刀あらしとふぶきについて
-
GGXX/のチップの技について
-
帯を取って投げるような技はあ...
-
FF12の進め方について【特にラ...
-
ハイパーとスパ2Xの違いって...
-
テイルズオブデスティニー/C...
-
3DS版テイルズオブジアビス、秘...
-
MOTHER3 のメカドラゴを倒す時...
-
鉄拳5のマナーとか上達法
-
教えてgooには生活保護受給者が...
-
「歯ごたえ」という言葉の使い...
-
ゲームに登場する武器の名前が...
-
日露戦争と今やっているロシア...
-
FFX トンベリの捕獲
おすすめ情報