
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
補足・・・と言いますか蛇足ですが
質問者様が仰るようにパナソニックは「社会の中の企業の役割」を根幹に持っていまして
中国などで安く作られた製品を国内で売るメーカーが多い中、
逆に日本製品を中国など世界各国で積極的に販売することで
日本の活性化に貢献しようとしています。
パナソニックはグローバルで戦えるか? “打倒サムスン”を目指す新体制とは
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/ohk …
欧州本格進出で描く、パナソニックの世界戦略
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2009 …
一方、日立は昔から「技術」を大事にするメーカーで、組立生産をするだけでなく、
部品加工などの技術者育成も積極的に行ない、日本の技術発展に貢献しようとしています。
その結果、2010年度の技能五輪全国大会では「抜き型」「旋盤」など4部門で
優勝しています。
http://www.javada.or.jp/jigyou/gino/zenkoku/n_48 …
また国内技術を大切にするが故に、売価が低くほとんどのメーカーが海外で生産している
洗濯機、掃除機、炊飯器、オーブンレンジといった製品も国内で生産しています。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/0 …
このように方向性は違えど、特にこの2社は「made in Japan」に拘っていると思います。
さらに詳しい回答有難うございます。
パナソニックも日立も日本で作って海外へ売る
戦略をたてているんですね。
技術者の育成も積極的ですか。
今、日本の企業の問題は企業が社員を教育して育てない点があります。
特に若い社員はかわいそうです。昔は教育にじっくり時間をかけていましたが
今はろくに教育もしないで成果ばかり求められます。
団塊の世代が退職した後の技術の伝承が問題です。
自分の仕事が精一杯で後輩の教育どころではないのです。
又、嘱託の再雇用者は65歳まで働けるのは良いのですが、
同じ仕事で給料が今までの6割ではモチベーションが上がらず、
その結果、職場に悪影響を与えています。
その先の企業が心配です。
昔は自分の会社に誇りをもったものですが、
今は金儲け主義が横行し、貧富の差も拡大し、治安も悪くなりつつあります。
パナソニック、日立の労働者たちは自分の会社に誇りをもって働いているでしょうか。
今はそんな時代ではないと言われそうですが、誇りを持って働いている会社を応援したいですね。
パナソニック、日立を応援します。
たくさんの人が国内製造の会社を応援するといいのですが。
No.5
- 回答日時:
液晶パネルの生産状況ですが
パナソニック・日立・・・メインとなるモデルはパナソニック液晶ディスプレイ姫路工場製のパネル
小型のモデルは日立ディスプレイズ姫路工場製のパネルを使用しています
シャープ・・・少し前までは亀山工場でパネルから本体まで製造していましたが、
亀山第一工場を堺工場に移設、現在は堺工場と亀山第二工場製のパネルを使い
亀山工場で本体組み立てを行なっています。
なお、旧亀山第一工場は中国の企業に売却、亀山第二工場も中国の南京に移設して、
以後は中国で生産された液晶パネルを使うと発表しています。
ソニー・・・シャープ堺工場製のパネルと韓国サムスン関連会社製のパネルを使用しています
東芝・・・主にサムスンやLG関連会社製のパネルを使用しています
現在、主に国内生産のパネルを使用しているメーカーはパナソニック、日立、シャープですが
シャープは亀山第一工場を南京中電熊猫液晶顕示科技有限公司に売却
亀山第二工場も南京市に移設すると発表しています。
また、パナソニック、日立の2社はテレビ以外の家電製品も
国内生産に力を入れていますので、国内生産活動を応援するという意味では
この2社の製品を購入されるのが良いのではと思います。
松下電器、家庭用燃料電池の生産拠点を公開~エコアイディア工場びわ湖で、6月から量産を開始
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008 …
“技術の日立”の最前線、栃木事業所を見る
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/ohk …
詳しい回答有難うございます。
日立も国内生産に力をいれているんですね。
意外でした。
シャープも国内脱出になりそうですね。
残念です。
これからはパナソニックと日立を応援します。
No.4
- 回答日時:
panaのプラズマぐらいじゃないですかね?
sharpは中国製もありますし、亀山以外で生産したものにも平気で「亀山クオリティ」みたいな
ブランドまがいの商売をする企業ですよ。
個人的には中国メーカーより信用できないです。
回答有難うございます。
パナソニックのプラズマですか。
液晶テレビは日本製ではないのでしょうか?
パナソニックも結構安いテレビも出ていますね。
でも信用はパナソニックが一番よいと感じます。
いまでも、事故のあった石油暖房機器をさがし続けている姿勢は好感が持てます。
No.2
- 回答日時:
回答有難うございます。
パナソニックのテレビは日本で作っているんですね。
でも全部日本製でしょうか?
何%ぐらいでしょうか?
シャープとどちらが日本製の比率が高いのでしょうか?
そんな情報、各メーカー共出していませんよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 日本の「EV=電気自動車」 12 2023/02/01 21:48
- 仕事術・業務効率化 今後の雇用で。 AIの発達で。 会社の事務員やら関節業務は減らされ。 会社の生き残り 人員削減。 日 8 2023/07/23 07:37
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 最近、某大手の洗濯洗剤のメーカーが、今まで日本製だった粉末洗剤を韓国製に変えたのですが、この背景には 2 2023/08/13 12:51
- 政治 日本も尖閣諸島のあたりに人工島をたくさん作って、中国に対抗すればいいんじゃないですかね? 9 2022/07/02 06:21
- 食べ物・食材 “サバ缶ショック”出荷一時停止も 記録的な不漁…産地での深刻な悩みも http 1 2023/02/16 23:27
- 国産車 【自動車】中国で五菱という日本の三菱みたいな自動車製造メーカーがありますが日本の三菱と関係があります 1 2022/05/09 20:36
- 工学 【工具メーカーのスパナの硬度】が硬いメーカーってどこですか? メーカーは工具の硬度を記載していますか 4 2022/06/06 18:28
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 やはり個人の感想では無いと確信してます。今の日本メーカーの初期不良率は異常です。 1 2022/11/07 19:16
- 世界情勢 ① アメリカが日本や同盟を組んだ国を破壊したりしないのは中国やロシアのような権力が強い国がアメリカに 3 2023/02/19 08:24
- 経済 熊本に半導体工場が作られて。 雇用が促進するのは良いのだけど。 半導体製造装置と材料は ほぼ7割越え 6 2023/04/03 20:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャープが有機ELではなく液晶...
-
BRAVIAの画面周りが暗い
-
液晶テレビのスピーカ位置、選...
-
テレビを一年前に購入したので...
-
マッキントッシュ MC602...
-
【液晶パネル】SONYは液晶テレ...
-
液晶テレビの画面強度
-
「#」の読み方
-
4K液晶AQUOSについて
-
斜めから見ると、人の顔が白く...
-
シャープAQUOSにダイナミックモ...
-
シャープのAQUOSについて シャ...
-
液晶テレビの映像が一部縦線が...
-
液晶テレビって出た当初より軽...
-
有機ELTVは液晶TVより寿命が短...
-
シャープゲンゴロウモドキの名...
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
スーパーインポーズ(テロップ...
-
今も白黒テレビで番組を見てい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【SHARP(シャープ)の嘘か本当か...
-
液晶テレビの映像が一部縦線が...
-
液晶テレビって出た当初より軽...
-
有機ELTVは液晶TVより寿命が短...
-
シャープ製テレビ 地域番号を...
-
液晶テレビの画面強度
-
猫が画面に尿をスプレーした
-
液晶テレビの修理
-
シャープのTVが売れている理由 ...
-
テレビのメーカーはどこがいいか
-
液晶テレビについて・・・ 電源を...
-
液晶テレビ…どこのメーカーがい...
-
BRAVIAの画面周りが暗い
-
テレビで主に日本で作っている...
-
DENONのD-MD11の待機時の液晶表...
-
ドット抜けについて
-
MT770 の取り扱い説明書
-
OLED 有機EL
-
シャープのAQUOSについて シャ...
-
32インチの液晶テレビ。アク...
おすすめ情報