
No.5
- 回答日時:
昨日の質問の画像には番組は視聴できているはずなのに番組表が表示されていなかったので、そこが疑問に思い回答を控えていました
昨日気付いたことがあって回答しようと思ったのですが、画質も悪く(画像を貼り付けると解像度が下がるので質問者さんが悪いわけではないです)番組表も映っておらず、状況がよく分からなかったので結局回答しませんでしたが、今回の画像を見る限り3の回答者さんの言うように、その紫の線は現在の時刻の放送時間帯を示していると思います
画像の右上の時刻は12:10となっており、番組表を見ると紫の線がちょうど12:10あたりに入っているので、恐らく間違いないです
観たい番組がある時に現在の時刻から何時間後にあるのかとか、現在放送中の番組が放送されてどれぐらい経過しているのかと言う事って瞬時に判断しづらいんですよ
右上に時計の表示はありますが、その時間を見ながらチャンネルを切り替えたらほとんどその番組が終わる直前だったとか、次に観たい番組まであと何時間後とか時計を見ながら考えるより、線で今の時間帯がここだと言うのがすぐ分かる方がイメージしやすいので、アップデートでそうなったんだと思います
心配ならシャープのサイトでテレビの型番を入れて検索すればアップデート情報が確認できると思います
或いはシャープのアフターサービスにメールなどで問い合わせる事です
あと、自分で質問してるんですからお礼ぐらいは書くべきです
2の回答者さんが怒るのも当然だと思います
質問の内容もメーカーや型番を書かず、補足もせず、番組表の画像のはずなのに番組が表示されていないため状況もよく分からず、指摘されると質問をただ削除するだけで後出しジャンケンのように情報を後から小出しにしていますが、回答する側にも考える時間と回答入力する時間が発生しているのは分かっていますか?
質問に不備があるとせっかく回答に費やした時間が全てムダになります
むしろお礼を書かない事にこだわっているようにも感じますが、回答者からすればどんなに真面目に回答してもお礼や補足がなければ解決したのかさえも結局分からないままなんです
「結局分からないまま」だと、同様の質問が付いた時にも回答者は再度確実ではない回答をする事になりますし、「これで解決しました」の一言があるだけで他の利用者も困った時にすぐ解決に繋がるので、勝手に誰かを助けている事にもなるんです
ルールの範囲内で好きに使えばいいと言うやり方をするのも自由ですが、そう言う事を続けていると最終的に本当に困っても誰からも助けてもらえなくなるという事は覚えておいた方がいいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【液晶テレビのIPSパネルについ...
-
あなたはどこのメーカーのテレ...
-
液晶テレビの映像が一部縦線が...
-
【SHARP(シャープ)の嘘か本当か...
-
テレビの事で詳しい方教えてく...
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
プラズマ
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
ブラウン管の真空抜きについて
-
次世代DVDの買い時は?
-
海外のブラウン管TVを購入する場合
-
普通のブラウン管テレビが対応...
-
レーザーディスクプレーヤーの...
-
PS4を使用するのにHDMIの...
-
自作DVDをテレビで見ると端...
-
ドライブレコーダーの映像が、...
-
REGZA Z670L でPS5 4K120出力時...
-
パナソニックのテレビ(VIERA)...
-
プラズマとラジカルの違いがい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液晶テレビの映像が一部縦線が...
-
有機ELTVは液晶TVより寿命が短...
-
液晶テレビって出た当初より軽...
-
テレビのサイズ、55インチが主力?
-
テレビを一年前に購入したので...
-
斜めから見ると、人の顔が白く...
-
DENONのD-MD11の待機時の液晶表...
-
「#」の読み方
-
テレビの画質設定について教え...
-
シャープのTVが売れている理由 ...
-
【SHARP(シャープ)の嘘か本当か...
-
テレビで主に日本で作っている...
-
少しぼやけた画像をクリアにす...
-
液晶テレビはきれいだけど、横...
-
iPodに変な線が...
-
マッキントッシュ MC602...
-
ディフューズパネルの斜め固定法
-
シャープとSONYの違い(液...
-
猫が画面に尿をスプレーした
-
BRAVIAの画面周りが暗い
おすすめ情報