
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以前、同様の質問に答えてその質問者さんは解決しましたので、そちらの方法を試してみてください。
【保存したWebページが見られなくなった】←こちらのANo.6です。
http://okwave.jp/qa/q6059083.html
手っ取り早いのは、方法2でしょうか。
そのまま保存したのなら多分ファイル名は日本語になってるかと思うので、まずこれを半角英数のみに変更します。
パスは該当のMHTMLドキュメントのプロパティを見て、「場所:」に2バイト文字が含まれていないことを確認してください。
リンクのパスに漢字を使っていました。
これを英字に変えたところ、ファイルが開けるようになりました。
助かりました。ありがとうございます!!
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS docxをmht形式で保存したファイルをedgeで開くと文字化けする 1 2022/07/29 13:14
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Windows 10 拡張子.tibxの開き方 1 2023/06/30 13:01
- PDF エクセルのVBAでファイルをpdfで保存するとソフトによっては開けなくなる 3 2022/06/08 10:20
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- その他(ソフトウェア) ダウンロードしたファイルの「種類」が「Windowsmediaplayer」に変わってしまい、開くこ 2 2023/07/03 21:45
- ヤフオク! ヤフオクで評価内容(過去の落札物など)は見られる? 1 2022/07/22 15:51
- その他(セキュリティ) 添付されたファイルの*.pdf等の拡張子 2 2023/01/30 21:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBAでWEBページ保存2
-
ジャンプリストでピン留の保存場所
-
サムネイルの保存場所
-
保存したWebページが見られなく...
-
環境変数の保存場所
-
ダウンロードの保存先が勝手に...
-
ユーザーフォルダの在り処
-
インターネットで閲覧した画像...
-
画像ファイル名で検索しても表...
-
画像保存方法
-
Numbers(iwork09)のマイテンプ...
-
保存したファイルのアイコンが...
-
エクセルで同じファイルが2つ...
-
ムービーメーカー 保存場所の変更
-
添付ファイルを指定したフォル...
-
リアルプレイヤー10のプレイリ...
-
Thunderbird 添付ファイルの保...
-
保存先を記憶する
-
外付けHDD内のレジストリを閲覧...
-
ZIP,JPEGファイルをDLしても0K...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルの保存先を指定(固定...
-
SONY Music Center For PC に付...
-
デスクトップに保存した壁紙はH...
-
ZIP,JPEGファイルをDLしても0K...
-
ジャンプリストでピン留の保存場所
-
マクロ、PDFを任意のフォルダへ...
-
Thunderbird 添付ファイルの保...
-
エクセル マクロ
-
「名前を付けてページを保存」...
-
サムネイルの保存場所
-
保存先を記憶する
-
インターネットで閲覧した画像...
-
保存したWebページが見られなく...
-
EXCEL VBAでWEBページ保存2
-
保存した覚えのない画像が出て...
-
画像ファイル名で検索しても表...
-
デスクトップ保存だけ遅い
-
エクセル・ワードのデータや文...
-
Sonic Stage ファイルの保存先
-
動くイラストを保存したい
おすすめ情報