dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月末に東京から旭川に二泊三日で旅行に行きます。

8歳と7歳の子連れです。主な目的はスキーなんですが、せっかく北海道に行くんだから二日間スキー三昧か、一日は旭山動物園に行くかで子供が揉めています。

私は札幌に住んでいたことがあるので…正直あの寒さの中ゆっくり動物園を回るなんて過酷じゃないか?人も多いでしょうし、休憩もままならないのではと思って、旭山動物園はまたの機会にと思っているのですが

実際冬に旭山動物園に行かれた方、どうでしたか?

A 回答 (3件)

旭川に住んでいたことがあります。


冬の旭山動物園もいいですよ。
冬はペンギンのお散歩があります。それを目当てに行く人もいるようですね。
ホッキョクグマも夏より元気です。寒い地域の動物ですからね。
一部の動物の展示はありませんが、後悔はしないと思いますよ。

旭川にスキーとのことですが、どちらに行かれるのでしょうか。
旭川近辺だと、カムイスキーリンクスあたりが大きなゲレンデですが、広いものの、それほどバリエーションの多いゲレンデではありません。
旭岳などはコアなスキーヤーに人気ですが、オフピステを自己責任で滑れる人向けで、子供とではあまり楽しめませんね。
ピステのかかったコースは、狭いしあまり面白くありません。
それなら、一日は動物園に行ったほうが楽しい旅行になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに夏の動物達ってノビてますもんね。冬は冬、それも寒いところの動物園ならまた違った動物達が見られるのですね。

スキーは初日サンタ・二日目カムイでいいかなと考えてました。わざわざ北海道まで来て…と思われると思いますが、マイル利用の航空券で行くので、近場のスキー場に新幹線で行くより安上がりだなと(車もないのです)

主人がスノボをある程度できますが他の家族は初心者ですし、そこまで立派なスキー場でなくて良いのです。ただ子供達の「飛行機に乗りたい!」「スキーがしたい!」というお願いを叶えてあげられたらと思い…で、旭山動物園はもちろんスキー場までのアクセスも考えて旭川を選びました。

せっかくなので、動物園も是非検討したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/26 21:34

旭山は、円山動物園ほど広くなく、コンパクトなのでさほどではありませんよ。


ペンギンの行進に代表されるように、
北国の動物がイキイキしていていいです。

ただ、旭川は突然吹雪などあり得るので、
そういう時のために代替案が必要かと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

円山、行きました。もっと小さいんですね?坂道が多いとも聞きました。北の動物園、見なきゃ損かもしれませんね。

代替案…考えてませんでした。少し調べてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/26 21:42

冬は冬らしい光景が見られますし、夏は苦手の動物たちも元気にしてます。


1度は行ってみるべきでしょう。
しかし、やはり見る人間は寒いのでかなり防寒対策も必要でしょう。

さらに冬の旭山動物園は営業していない時期もありますし、やっていても閉園時間がかなり早いので営業時期・時間に注意していくべきでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

せっかく冬に旭川に行くのですから、行かないなんてもったいないでしょうか。テレビで見ていて一度行きたいとは思ったものの、実際行ったら長居なんて出来ないんじゃないかと気になっていて…行くなら、足の先からテッペンまで暖かくして行かなくてはなりませんね。

営業時間、確認してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/26 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!