プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

息子の1歳の誕生日に楽器をプレゼントしようと考えています。

太鼓や木琴などいろいろ検討しましたが、私が好きなカシオトーンにしよう!和音もひけるし♪と思い立ちました。
しかし、私は趣味でバンドをやっていたりした程度で、音楽のセンスなどなく、カシオトーンというのも昔持っていて、あのなんていうかチープな感じの音が好きっていうだけの理由で・・・。

やはり子供には私自身が「チープな音」なんて感じるものを与えるのは反対ですか?
もし、ミニキーボードのような楽器を購入するとしたら、カシオトーン以外にお勧めがありますか?
KORGとかの方がいいのかな?よくわからないんですが・・・。
そもそも、ミニキーボード以外の楽器がいいのでしょうか?

考えれば考えるほど分からなくなってしまいます。
予算1万以内でお勧めがありましたら、ぜひご助言ください。

A 回答 (5件)

うちの3歳の娘は音楽好きですが、1歳のときは、あまり楽器に夢中になることはなかったです。

そもそも飽きっぽいので意味がないような感じでした。
キーボードとか、カスタネットとか与えましたが、親が、どうにかするだけで無意味でしたね。

でも、2歳になると、だいぶ違ってきて、奏でて遊ぶようになりましたよ。
一番はじめにはまったのは、ハーモニカ。本物のヤマハの児童用ハーモニカを与えました。

幼児用の本物のクラシックギターも与えました。
2歳後半になると、つまびきだしました。

私がキーボードで伴奏を弾くと、それにあわせて歌うようにもなりました。

そして、、3歳になると、バチのついた太鼓や木琴でも遊ぶようになりました。
3歳になると、理解力がすすむので、喉をついたり、目をついたりすることはありませんでしたよ。

他には鍵盤ハーモニカや小学校でも使う縦笛でも楽しむようになりました。
私が遊びながら教えていたせいで、クラシックギターの腕もあがり、自力でかかえてフレットをおさえて単旋律で曲を弾くようにもなりました。

ミニキーボードは、多分、カシオトーンよりポプラ社の「どうようクラシック名曲ピアノえほん」がいいですよ。5000円ほどで書店で売っています。
http://www.s-direct.co.jp/shop/f/dsg-28728

本棚にも収納できるようにつくられており、2つ折にされていて37鍵盤あります。
和音も余裕ででますし、音程も、しっかりとあっています。
デモ演奏も入っていますし、イヤホンをつかって消音もできます。

楽譜もついていて、非常にコストパフォーマンスが良いです。
ピアノが特技である自分は、大変気に入っています。
正直、1万円以下の安物のキーボードより弾き応えはありますよ。

なぜかというと、1万円以下の安物のキーボードは同時発和音が4和音までなんですよ。

そうすると、和音を出しながら、メロディーをピアノ風に弾くと、「あれ??音が出ないんだけど」という事態に陥るんです。

その点、この「どうようクラシック名曲ピアノえほん」は、どこまでも和音が出るので良いです。

音色についてはチープでも何でもいいと思います。
本格的に習うのなら、どうかとは思いますが、音に親しむのなら、どんな楽器でも、音程さえ、あっていれば充分です。

どんな楽器でも、正確に調律してあり、音程さえあっていれば、訓練すると絶対音感(?)はつきますよ。

うちの娘はクラシックギターで音あてができます。
単音で「ソ」の音を出すと、すぐに「ソ!」と答えます。

お子さんが音楽好きになるといいですね。
親子で楽しんでください。

この回答への補足

もしも私と同じことを考えている方がいたら、と思い結果を補足に記載します。


みなさんの制止も聞かず、カシオのミニキーボードを購入しました。

やはりカシオトーンはもう少し大きくなってからにすればよかったです。

お店で楽しく遊ぶことができたのは、高い位置に固定されていたからで、自宅の床に直置きでは、ひっくり返したりして、なかなか楽しく遊べません。
お店の照明では気付きませんでしたが、鍵盤の隙間から基盤が丸見えなのは、ミニキーボードも同じでした。(構造上仕方ないのかな?)
機能が少なく多少割高な気がしても子供むけに作られた「どうようクラシック名曲ピアノえほん」にすればよかったと思います。

補足日時:2010/12/02 22:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

それです!
「どうようクラシック名曲ピアノえほん」
友人宅でそれを見て、とても興味を示したのでキーボードをと思いまして。

ただ、友人曰く、「キーボードの隙間から基盤が丸見えなので、よだれだけには注意してるよ。」
とのことで、ならば、もう少しだけ頑丈そうなカシオトーンを・・・となりました。
しかも、最新のカシオミニキーボードは同時発音が8音なんです♪

あぁ~でも改めて「どうようクラシック名曲ピアノえほん」を見てみるとやはりコンパクトでいいですね。
電池の消耗もカシオトーンより少なそうだし・・・。
んん~迷います。

それにしても、ピアノが特技で、絶対音感を身につける訓練もおできになるなんてすばらしいですね。
私は我が子になにをしてあげられることやら。

お礼日時:2010/11/28 20:00

僕は教育の専門家でもなんでもないですが、


もし絶対音感を身につけさせたいという考えなら
特にメーカーにこだわる必要はなく、たとえおもちゃでも
正確なドレミの音が出るモノなら何でも良いかと思います。

そうじゃなくても、楽器に興味を持って貰えれば、
将来いっしょにバンドしたりとか夢が広がるじゃないですか(^^)
国際ピアノコンクールで優勝した辻本伸行さんは
幼少の頃トイ・ピアノで遊んでいたそうですよ。
(この話題が上がったときは、一時期トイ・ピアノがバカ売れしたそうです(笑))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
トイ・ピアノとっても魅力的ですが、高額なんです;;

でも、正確なドレミの音が出るものなら何でもよいとのお言葉、心強いです♪

お礼日時:2010/11/28 19:50

我が家にもキーボードがありますが、私が学生時代エレクトーンをやっていたこともあり、子供に楽器になじんでほしいというのと、一緒に多少教えて弾いて遊んであげられるかなという程度の気持ちで使っています。



1歳のお誕生日にあまり高くて高度なものをあげてもお子さんにはわからないかもしれません。
お母様がお子さんに何かしこみたい、というのではなく、純粋にお子様が楽しめる、ということをメインにするのであれば、まだキーボードは早いような気がします。
もしキーボードを購入されるとしても、ご自身の趣味の一貫?とか、いつかひけるかな、程度に誕生日とは別で購入されるか、誕生日に購入するにしても、それとは別に何かお子さんが普段使って遊べるようなおもちゃ的なものを安いものでもいいのであげたほうがいいと思いますよ。

ちなみに、うちは子供が生まれる前からキーボードがありますが、子供は1歳半くらいでバンバン乱暴にたたいているだけでした(笑)

カシオトーンも音を色々変えられたり、打楽器の音にもかえられたり、色んなリズムや楽器の音色に変えられて、当時のヒット曲などがデモ演奏されるごく普通のキーボードと同じようなものですよね。
我が家ではそれが本来の機能としてまともに使えるようになったのは小学校にあがってからです。

子供たちが小さいときは、一緒に弾いて歌をうたったり、私が弾いて聞かせたりしていました。
幼稚園のころは、デモ演奏を鳴らしてそれにあわせて踊ったり。

小学校にあがって、特に習い事はしていませんが、ようやく毎日おもちゃのようにして弾いて遊んだり、お友達から教えてもらった曲を弾いたり、楽譜を自分でわかる程度に譜読みして弾いて遊べるようになりました。

お子様にあげるなら、長く楽しめるものがいいのでキーボードも良いとは思いますが、1歳の誕生日でなくても、もっとあとでもいいのかなあと思います。
1歳児には1歳がわからないなりに遊べるものとかのほうがいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お子さんにひいてあげられるなんて素敵ですね。

やはり、もうちょっとあとがお勧めですか・・・。

お礼日時:2010/11/28 19:47

あのー。

そのくらいのお子様は何でもお口に入れたりヨダレ垂らしまくったりでしょう?
まさかヨダレを垂らしたら叱るなんてことはありませんよね?
電子楽器だとヨダレで壊れると思いますョ(汗)。
それでかまわないならミニ鍵盤のカシオトーンでいいんじゃないでしょうか(どれくらい壊れずに動いてくれるか見当はつきませんが)。

個人的には何でも口に入れてしまうことを考えれば洗ったり消毒したりがしやすいものをお勧めしたいですが、現実的には本物の楽器だと楽しく遊べるかどうかという点でキビシイように思えます。そういう意味ではカシオトーンはお手入れの心配と耐久性の心配はあるにせよ悪くない選択かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かによだれたらしまくりです;;

なんにせよ、男の子ですので荒っぽく、ちゃんと弾けるようになる年までには壊れてしまうと思うのですが、今楽しんでキーボードを叩く姿を見ると買ってあげたくて・・・。

>悪くない選択
という部分だけ取り上げて賛成1票としてしまうのは、あまりに私の勝手でしょうか・・・。

お礼日時:2010/11/28 19:35

一歳では物ごころついておらず


楽器を与えてもなんもわからんですよ。
音楽の英才教育としても3才ぐらいからです。

そもそも、一歳なら「誕生日」も「プレゼント」もわかりません。
大人が集まって子供を囲んで祝福すればよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
英才教育というよりは、楽しめるものを与えたいと思っています。

でも確かに、1歳では誕生日もプレゼントも分かりませんよね。

お礼日時:2010/11/28 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!