
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>別パートや裏パートだったとした場合、どちらのパートをやるか選んで弾くしかないということですよね?
はい、そうなります。
ごく当たり前のことです。ビートルズ以降、多重録音が当たり前ですので、バンドにギターが1人しかいなくても2パート以上ギターが入っているなんてのはごく普通にあります。たとえば、イーグルスの「ホテル・カリフォルニア」は13本のギターが録音されています。メンバーの数よりも多い。
なので、原曲を聴きつつ、重要と思われる方を弾く。ただ、こっちのパートを選んだから、最初から最後までそのパートを・・・って考えるんじゃなくて、原曲を聴いて、その部分部分で目立っている方を弾く方がイイと思いますよ。あと、キーボードが一台しかないのであれば、音色にはあまりこだわらないのも重要。
No.4
- 回答日時:
>別パートや裏パートだったとした場合、どちらのパートをやるか選んで弾くしかないということですよね?
シンセ1台しか用意出来ない場合はそうなりますね。
それか、パッチ操作で音色を変えるとか。
でも、通常はキーボード担当は2〜3台(ピアノ、ソロシンセ又はオルガン、パッド系等)はセッティングしたいものです。
近年ではiPadでも有れば、音色は確保出来ますから、スタジオの備え付けのキーボードをピアノやオルガンの切り替えで使い、パッド系をMIDI鍵盤でiPadで鳴らせば良いのでは?
大きい機材を持って行かなくても音源(スマホ、タブレット、MIDI音源)とMIDI鍵盤さえ有れば(スマホ、タブレットではインタフェースが必要です)良い訳ですから、鍵盤数に寄っては全くかさばりませんし。
楽になりましたよね。
また、24とか36鍵盤数の安いキーボードでも音色は一通り揃ってますからそれを買っても良いと思います。
No.2
- 回答日時:
もう少し大きく画像を載せてくれなきゃ・・・。
一応、目を凝らすとA・Pianoって問題の部分に書いてあるように読めます。
エレピの他にアコースティック・ピアノつまり普通のピアノも原曲では出てきませんか?
多分ですけど、スペースの都合で出番の少ないA・Pianoは、E・Pianoのに書き加える形でスコアにしたんじゃないかと。
原曲を聴きながら楽譜を見直してみてください。
更に、その部分は「8va」と指示があるように見えます。楽譜よりも1オクターブ高く弾くって意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 19:49
- ロック・パンク・メタル バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 18:30
- 楽器・演奏 女性ボーカル、ベース、ギター、キーボード、ドラムの5人編成 5 2023/08/01 19:28
- 邦楽 70年代初期邦楽バンド 16 2022/04/16 12:45
- ロック・パンク・メタル ツインギターのバンドでリズムギターがカッコいいバンドを教えてください。 5 2023/05/03 23:23
- ロック・パンク・メタル 友達に暴力を振るう俺って最高にロックでカッコよくない?ビジュアル系バンドになれるんちゃうか俺 テメェ 1 2022/09/13 03:14
- 楽器・演奏 右手と左手のリズムが異なる場合の弾き方 2 2022/05/12 08:49
- 数学 数学I 因数分解について 因数分解の答えが (c-b)(a-b)(a-c)となりましたが、解答では輪 7 2023/04/06 14:38
- その他(プログラミング・Web制作) 【プログラミングScratch】で音楽を演奏するプログラムを短時間でつくる方法 2 2023/07/02 07:50
- 楽器・演奏 キーボードの練習について 最近、バンドのキーボードを始めようと思っています。フジファブリックやサカナ 1 2023/01/09 17:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
バンドのキーボードとして、 CA...
-
SK-88ProをMIDIキーボードに
-
MIDIキーボードの音が出ない
-
ピアノタッチのMIDIマスタ...
-
シンセサイザー と キーボード ...
-
Roseliaのコピーバンドをやるに...
-
このクラシックの名前を教えて...
-
ギターアンプにマイクをつなぐ...
-
ドラムセットの透明な囲いは何...
-
cubaseのmidi打ち込みでシンバ...
-
ICレコーダーで録った声をLINE...
-
トラディショナルグリップ(レギ...
-
作った曲を高音質で流したい
-
DAW付属音源、比べてみてどうで...
-
ドラマー抜きのバンド
-
ドラマーさんに質問です。ハイ...
-
ノートPCのPhone-Outからミキ...
-
余興に最適な電子ドラムとは?
-
Dominoのバンクって何のために...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
MIDIキーボードの音をパソコン...
-
MIDIキーボードの音が出ない
-
バンドでキーボードは必要? 高...
-
CASIOのCT-S400か500では、数千...
-
バンドスコアのカッコ( )内の...
-
キーボードの肩にかけるタイプ...
-
King Gnuさんの「一途」をバン...
-
61鍵盤のキーボードにタッチ...
-
追悼 JON LORD
-
おすすめの曲を教えてください...
-
キーボードとワウのエフェクト...
-
やっぱり88鍵盤は必要でしょうか?
-
MIDIキーボードと普通のキーボ...
-
ヤマハ電子ピアノのGH鍵盤とGHS...
-
バンドのキーボードとして、 CA...
-
YAMAHA KX5について
-
日本のバンド「FACT」の曲について
-
藤井風さんに憧れて1年ほど前に...
-
カシオのキーボードに入ってい...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
曲は、TOKIOのAmbitious Japan!です。
キーボードは僕一人で担当しなければいけないので、別パートや裏パートだったとした場合、どちらのパートをやるか選んで弾くしかないということですよね?
写真は、手もとのデータでは充分な大きさだったのですが、アップロードすると圧縮されて見えずらくなってしまいました。すみません。