
先日授業で童話(小説)を作成しました。
授業ではデータ(word)での提出でしたが、初めて一つの話を最後まで作り上げた記念にと思い、挿絵を加え、個人的に製本したいと考えています。
家のプリンターが寿命ぎりぎりなので、コンビニコピーで済ませようと思っていたところ、
学校のプリンターを使用してもいいとのことでしたのでそちらを使用したいと思います(インクジェットだったかレーザーだったかを失念してしまいました)
製本は和綴じか上製本がいいかなと考えていますが、紙はどのようなものを選べばよいのでしょうか。
詳しくご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的に言えば書籍用紙が適当です。
おそらく両面にプリントでしょうから透けて見えないようにある程度の厚さが必要です。
http://www.souma-paper.co.jp/youshi/
普通のコピー用紙は64g/m2(平方メートル)もしくは55kgと
記してあるので質問者さんには81.4g/m2もしくは70kgが適当と言えば
それで済んでしまうのですが、データの内容によって別な紙や別の厚さ
のほうがより適切だったりしますから実際のところ試してみないと分りません。
個人の好みにより千差万別なのですが、逆に言えば自由に選んで良い事になります。
ただしプリンター機器の場合、その専用紙を使用する事で効果が得られる物
なのでかなり種類が限られます。書籍用紙はないかもしれません。
プリンターにより使用用紙に制限があったり、片面印刷のみで両面は推奨
しない場合もあるなど、つまるところ紙はプリンターに依存します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
芝刈り機の費用
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
苦情を言う人について
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
水田の中を自在に動いている物...
-
弓道のかけ(弽)について
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
食品の価格が高騰しているので...
-
母の遺品からモンブランの万年...
-
ギャンブルをしたり、たばこを...
-
心地良い音と言えば何ですか? ...
-
アナタがアルファード乗りに嫉...
-
iPhoneで撮影したらこんなズレ...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
今回は知り合いのケースになり...
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
TDCホール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弓道のかけ(弽)について
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
TDCホール
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
水田の中を自在に動いている物...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
食品の価格が高騰しているので...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
趣味に関して
-
苦情を言う人について
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
ギャンブルをしたり、たばこを...
-
趣味でギターが5年続いてる人ど...
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
-
刈払機のスロットルが低速位置...
-
アナタがアルファード乗りに嫉...
-
心地良い音と言えば何ですか? ...
おすすめ情報