
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
東海テレビといえば、名古屋地区で1CHでごらんなのでしょうか。
もしそうであれば、「スポラディックE層」(略称「Eスポ」)の影響かもしれません。
この現象は、毎年5月~8月ごろ現れるといわれ、VHFテレビのローチャンネル(3CH以下)で、特に影響を受けやすいといわれています。
下記URLに、詳しく説明されていますが、対策としては、もし最寄のUHF中継局が受信可能であれば
そちらを受信されるという方法もあります。
参考URL:http://www.nhk.or.jp/res/tvres5/h50200.htm
No.2
- 回答日時:
三河方面は有名ですよ!東海テレビだけが異常に映りが悪くなることがある…。
恒常的に悪いところもあるとも聞いているし…。♪しっかりしなさい!東海テレビ!
♪ファイト!東海テレビ!
小生は、連中に恨みがあるわけではありません。ガンバって=ね=東海テレビさん!
♪なんでだろう~?東海テレビだけ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暑い季節になると地上デジタル...
-
FM分波器探しています
-
ワンセグが見れると地デジは見...
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
地デジで特定のチャンネルだけ...
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
地デジの電波、山岳回折につい...
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
通訳などを聞くためのFMラジオ...
-
中華鍋で衛星放送を受信できま...
-
CATV、UHF、BS、CSの違い
-
イメージ妨害周波数とは?
-
ワンセグ(屋外アンテナ→部屋の...
-
地デジ受信、ゴルフ練習場は障...
-
地デジ 夜間になると映らない...
-
中等度 という言葉
-
YouTubeのコメントを書こうとし...
-
社内告発されました
-
フルーツジッパーについて
-
RGBとGVIFとLVDSの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
FM分波器探しています
-
暑い季節になると地上デジタル...
-
CATV、UHF、BS、CSの違い
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
雨が降るとBSが映らなくなる。
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
長距離フェリー内でラジオは聴...
-
イメージ妨害周波数とは?
-
FM放送を地デジと混合したい
-
ワンセグ電波が部屋で受信でき...
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
急に、テレビ埼玉やMXが受信...
-
高圧鉄塔付近はラジオに雑音が...
-
京都でTV大阪
-
ケーブルテレビ導入工事につい...
-
地デジでテレビ大阪@神戸
-
day fmのラジオが聴けないです...
おすすめ情報