
現在、会社の方で図面作成時使用しているCADは、図面が殆ど機械図面のため、”Auto CAD LT”です。
今度、電気図面(主にリレ-シ-ケンス図)を作成する必要があり、AutoCADでと考えています。
1)AutoCADは、もともと機械や建築用のもので、電気には、適さないとは思いますが、Autocadを使用し電気図面をひく最適な方法を教えてください。
2)Auto CADをパソコンにインスト-ルしたとき、”建築用”、"機械用”、”電気用”を選択するウイザ-ドがあり、そこでは、"機械”を選択したのですが、今から、これを電気用に変更するにはどのようにすればよいでしょうか?
以上よろしくお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電気図面は機械、建築図面と違って寸法にとらわれません。
しかし、電気図面はシンボルマーク(電気図面の記号)を繋げて書く感じになります。このシンボルマークや記号は寸法割合が決められています。例えばアースのシンボルマークがあります。この線の位置割合決められています。これを書く時に気を付けないと行けないです。拡大縮小は自由ですが、同じ尺度で書かなければなりません。したがってこのシンボルマークが最初に登録されているcadが電気図面用して使うのに便利です。質問1)電気のシンボルマークが登録されたもの使います。シンボルマークはダウンロード出来ます。DXF形式のものでも読みとることが出来ます。
質問2)”Auto CAD LT”をインスト-ルしたとき、”建築用”、"機械用”、”電気用”と選択した記憶がないのですが。電気用はシンボルマークが登録されているのと図面枠等が違う物と思われます。図面枠はアルファベットと数字で図面のどこの位置かをわかるようになっています。別のcadで書いてもかまわないです。(フィリーウエア)あなたが慣れたcadで書くことをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
「技術の森」と言うサイトがあります。
そこには日本の工業技術系の方たちがこのサイトのように色々な工業系の質問に答えてくれます。
ご質問のAuto CAD LTについても「CAD」のカテゴリーがありますので答えは見つかるとおもわれます。↓のURLをクリックして下さい
参考URL:http://mori.nc-net.or.jp/index.php?OK_Session=0a …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- CAD・DTP AutoCADやJWCADの基礎とその後のサポートしてもらえるならいくらくらい出しても良いですか? 1 2022/03/28 16:05
- Visual Basic(VBA) Vba UserFormを前面に出す方法を教えてください 1 2023/08/17 11:08
- BTOパソコン 下記の条件に合ったパソコンでオススメあれば教えてください。 ①ラップトップで持ち運び型 ②薄くて軽い 1 2023/03/02 13:15
- 建設業・製造業 機械メーカーの技術系総合職になったら、開発部の機械の部署になっても機械図面は書かないし、電気の部署に 2 2022/04/05 06:34
- 建築士 土木の現場でCADオペレータ歴5年のアラフォーの女です。 今から、学校なり通い国家資格またはそれ相当 2 2022/03/30 15:38
- 不動産鑑定士・土地家屋調査士 土地家屋調査士は作成された図面の持つ誤差・精度を気にしないのが慣例でしょうか? 1 2022/07/30 23:43
- CAD・DTP AUTO CAD操作方法 円に接する方法 3 2022/06/03 12:06
- CAD・DTP AUTO CADについてです。 Mac版で制作中の図面をWindows版で制作を継続することは可能な 3 2023/05/16 16:56
- 工学 機械製図についてです。 自分は電気系で製図をしたことがなく最近学んでいるのですが、下の画像で平面図の 3 2022/12/05 19:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
図面の縮尺から実寸を計算する方法
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
Visio 図面ページのコピー
-
郵便ポストの表記
-
玄関外の電球が切れました。
-
住宅の窓サッシ形状について
-
PowerPointで画面をキャプチャ...
-
図面で筋交いを表す記号について。
-
サンプルの平面詳細図のあるH...
-
建築家の図面を探しています。
-
自分の家の間取り図が欲しいで...
-
勝手反対って何でしょうか?
-
スキャナーで読み取った図面を...
-
袋地への建築について
-
図面1/70スケールを1/50にする...
-
縮尺1/100の図面の寸法が表...
-
建築確認申請の図面
-
図面の線の種類
-
野球場の図面を探しております。
-
住宅地図は真北?磁北?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
勝手反対って何でしょうか?
-
建築図面記号でアの文字が外周...
-
図面1/70スケールを1/50にする...
-
図面の縮尺から実寸を計算する方法
-
図面に記載のPA、PB
-
ペイントで 点線を 描くには...
-
家の図面で四角の中に実線でバ...
-
エレベータのフィッシャープレ...
-
住宅地図は真北?磁北?
-
青焼き機白焼き機とは???
-
板厚の表記方法
-
Wordに図面を貼り付けると...
-
電気図面のCVT 14°とか60°って...
-
図面で筋交いを表す記号について。
-
縮尺1/100の図面の寸法が表...
-
SFHの意味
-
図面に真北をどうやって写すの?
-
図面管理システムをAccessで作...
おすすめ情報