
No.6
- 回答日時:
ANo.5と同様に、Wordのバージョンと合わせて、
上下に分かれた
ABCD
EFGH
みたいな文字の塊や
添付画像の文字列などが、単独の文字列なのか、文章の一部の文字列なのかなどでも、やり方が違ってくるのではないかと思います。
いろいろな方法がでていますが、例えば単純にテキストボックスに文字を書いて、レイアウト(文字列の折り返し)方法や文字列との余白を調整で行うような方法なども。
No.5
- 回答日時:
質問内容だけでは、いろいろな方法が提示されるだけです。
具体的状況を書き込めば、より具体的な回答を得ることができると
思います。それとWordの場合は特にバージョンの記載が大事です。
さて、他の回答とは違う視点で私なりのアドバイスをしますね。
段落内の特定の行に上下に分かれた文字列を配置して、さらに罫線
で囲むのならば、文字への[囲み線]みたいな感じにするとなれば、
[ EQ ]フィールドの[配列]スイッチと[囲み罫線]スイッチを使い
行内に配置させることは可能です。
{ EQ \x (\a(ABCD,EFGH))}
質問画像では二つの段落を中央揃えしたようにも見えるし、表内の
ようにも見えるし、テキストボックス内のようにも見えます。
私が提示したフィールドコードを使う方法が希望している回答とは
思いませんが、参考までに紹介しておきます。
参考画像も添付しておきますので、フィールドコードについて補足
が必要なら、この回答に補足を追加してくださいね。

No.4
- 回答日時:
Wordでオートシェイブの四角を使うのが簡単ですが、段落罫線を使うのが通常の使い方です。
段落罫線の基本的な使い方、
http://sharp-usersnet.jp/pcstudio/disp.asp?cno=5 …
(段落罫線については、最後の方にあります)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/word/20 …
段落罫線は、段落単位に罫線で囲んだり、下線を引いたりできます。
このときに、質問にあるような段落では、段落内を途中で改行する必要が出来たり、段落幅を変える必要がでてきます、
1.段落は、改行キーまでが一段落ですが、これを途中で改行したいときは、Shift+Enterキーで改行します。 このときの改行は、↓のような改行で表示されます。
2.質問のような文字の段落の場合で段落罫線を使うときに段落の幅を変える必要がでてきます。
このときは、ルーラーの左右のインデントで調整します。
質問の文字列の場合、
1.「あいうえおかきくけこ」でShift+Enterキーで段落内改行をします。その後、「さしすえそ」と入力します。
2.1段落(2行)を選択して段落罫線をつけます。
行全体に段落罫線がつきます。
3.1段落(2行)を選択してルーラーで段落罫線幅を調整します。
これで作成したのが下記の図です。

No.2
- 回答日時:
WORD2007を使用されていると仮定してご説明します。
【挿入】→【表】で 1行×1列の表を挿入します。
その表の中に、 ABCDEFGH と入力。
次に、 Dの後ろで改行すれば、ご希望の形になると思いますが。
No.1
- 回答日時:
方法はいくつかあります。
1.上下のセルを「結合」する。これで1つのセルになるので単純に囲む。
でも、1つのセルになるので文字が連続してしまう。
2.間の線を「罫線なし」にする。透明になるだけで、線は存在するので、
別個のセルです。これがベストです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word 段落罫線の上下のスペースを広げるには 3 2023/08/04 10:52
- Photoshop(フォトショップ) 画像編集&加工 1 2022/06/30 23:41
- Word(ワード) ワードでの罫線の改行につい 4 2022/10/24 11:05
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- マナー・文例 手紙の便箋に書く文字が大きくないか見て欲しいです。 5 2022/04/22 14:54
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleのスプレッドシートで罫線を画像の前面に出す事は出来ないのでしょうか? 2 2022/05/01 05:31
- その他(Microsoft Office) 選択行の列範囲に二重線を引く 3 2022/06/08 12:21
- Excel(エクセル) 罫線の横棒の隣に文字を書きたい 5 2022/11/28 17:31
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- Excel(エクセル) Excelのマクロを教えていただけないでしょうか? 1 2023/07/06 19:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル、ページをまたがった...
-
ワードの文章囲み枠(?)を消...
-
パワーポイントの表
-
ワードの表の罫線が見えるけど...
-
Excelの表をWordにリンク...
-
(Word)点線枠の消し方を教えて...
-
エクセルで遥か下まで線が出来る
-
PDFファイルの罫線を消す方法
-
ワードで勝手に点線ラインがでる
-
エクセルの表をワードに貼り付...
-
パソコンのワードでこの様な割...
-
ホームページの表をワードに貼...
-
罫線を引いて保存しても消えて...
-
Wordで左右に分割
-
エクセルのカットアンドペース...
-
[Word]スペースに囲み線はつけ...
-
パソコンのWordで便箋に縦書の...
-
エクセル 表をコピーすると罫...
-
回覧板
-
PowerPointの表の罫線を二重罫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル、ページをまたがった...
-
パワーポイントの表
-
ワードの文章囲み枠(?)を消...
-
Excelの表をWordにリンク...
-
PDFファイルの罫線を消す方法
-
ワードの表の罫線が見えるけど...
-
(Word)点線枠の消し方を教えて...
-
エクセルで遥か下まで線が出来る
-
googleスプレッドシートで「塗...
-
PowerPointの表の罫線を二重罫...
-
ワードで勝手に点線ラインがでる
-
[Word]スペースに囲み線はつけ...
-
罫線を引いて保存しても消えて...
-
Wordで左右に分割
-
wordで罫線が引けない・・・
-
Wordのページの上下に罫線みた...
-
オプションボタンの背景を透明...
-
ホームページの表をワードに貼...
-
エクセルの表をワードに貼り付...
-
WORD- - - - -点線が消えません
おすすめ情報