プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

クラシックコンサートを何回か見に行ったことがあります。

ときどき、気になることがあり質問させていただきました。

演奏が終わり指揮者が一旦退場して
観客がいっせいにアンコールを求める拍手をしているとき
帰る人がいます。

また(楽章の間ではなく)曲と曲の間で
皆が拍手しているときでも「絶対拍手しない人」も見かけます。

なかには指揮者や演奏者からよく見えるような前方の位置で
絶対拍手しなかったり、アンコールを求める拍手を皆がしてるとき、
露骨に帰る人もみかけます、

トイレに行きたいとか急用などで早く帰らないといけないとか
或いは演奏に不満などなど理由はいろいろでしょうが
なんなのでしょう?

これってなんかその場をシラけさせるような気もするんですが
そうでもないのことなのでしょうか。

A 回答 (5件)

電車が混むのがイヤで人より早く出たいのなら,


前の休憩の際に後ろにさがって立ち見すべきです.

他の人もお金を払っているのだから,
そのくらいの気配りはして欲しいです.

拍手をしないのは,やたらとブラボーと言うのに比べれば
良いかと思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も回答者さまと似たようなことを思います。

無理に拍手する必要はないですが・・・。

>拍手をしないのは,やたらとブラボーと言うのに比べれば
>良いかと思います。
  ↑
同感です。
 
 

お礼日時:2010/12/04 21:59

アンコールを求めるのは卑しい、という人もいます


それほどいい演奏だとは思わない人もいます
一流の料理人が作った料理が必ず美味しい、とは限らない
それを美味いというのは嘘をつくことになる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>アンコールを求めるのは卑しい、という人もいます

そのように考える人もいらっしゃるのですね。
いろんな考えの人がいますものね。

お礼日時:2010/12/04 22:06

 まず「何故拍手をするのか」を考えてみませんか?


 「良い演奏だったから」「金額に見合う満足を得られたから」「演奏者への敬意」などなどありますが、それに反した場合は拍手をしなくてもかまわないと思います。
 また、日本では楽章の間に拍手をしてしまう人もいて「間違った認識」につられてしまう事も多く見受けられます。
 
 「メサイア」の中のハレルヤで起立するしないも各個人の判断で良いのですが、日本の場合周りにつられて前奏が終わりかけていても起立しはじめるような事があるのです。

 しらける・・・・・。そうですか?演奏者の立場からいわせてもらえれば拍手を貰えないからと何か不快に思う事はありません。

 総監督だったりしてね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まあ、義理で拍手されてたとしたら
それも嫌かもしれませんね。

(クラシックに限らず)
プロではなくアマチュアのコンサートに誘われて
義理で出かけていって
演奏もイマイチだったりしたとき
お世辞で拍手するのも
抵抗ありますね。

お礼日時:2010/12/04 22:04

不満がある人もいるでしょう。


余韻に浸りたい人もいるでしょう。
演奏曲と同じくらい、観客の拍手に聞き惚れる人もいるでしょう。

拍手は義務ではありません。
あなたみたいに「みんなに合わせろ」のほうがしらけるんじゃないでしょうか?

この回答への補足

勘違いなさらないで欲しいのですが
「拍手しなさい」と思ってるわけではないです。

「拍手しない理由は何でしょうか」と質問してるのです。
拍手したくない理由があればそれはそれでいいとも思います。

補足日時:2010/12/04 22:29
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>拍手は義務ではありません。
>あなたみたいに「みんなに合わせろ」の
>ほうがしらけるんじゃないでしょうか?

けっしてみんなにあわせろとは思っていません。
いろんな考えの人がいるでしょうから。

お礼日時:2010/12/04 22:01

金はらって見に行っているんだから


好きに見させてあげなよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。

お礼日時:2010/12/04 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!