
No.4
- 回答日時:
おかしいかどうか、は
人々の使用頻度が決めることなので、
数学や物理学、化学のように
「これが絶対に正解」というのはなくて
100年後の正解と今の正解は違うのですが
鑑賞させていただく、で今現在は問題無いと「思います」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンサートを観覧するはおかしいですか?
日本語
-
コンサートを聴きに来るお客様をなんと言いますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
先生方は間違い??
日本語
-
-
4
頂いたコンサートチケットのお礼の仕方について
マナー・文例
-
5
「拝見させていただく」 という表現について
日本語
-
6
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
7
「はや」の表記
日本語
-
8
A4サイズのPDFデータを2枚合わせてA3サイズ1枚のPDFデータにしたい
その他(ソフトウェア)
-
9
(ラジオを)いつも楽しく聞かせていただいております。 は、日本語としておかしいですか?
日本語
-
10
出来るか出来ないかを表す熟語は、「可否」。 するかしないかを表す熟語は、何でしょうか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奏という漢字について教えてく...
-
辻井伸行のリアルな実力はどん...
-
歌唱や演奏なども「拝聴」で良...
-
古語「調べたる」と「如や」の...
-
アマチュアコンサート 行く価...
-
YMOが夜のヒットスタジオに...
-
アイリッシュハープ奏者の木村...
-
謝辞
-
モーツァルト ピアノ協奏曲第20番
-
神童と呼ばれながら大成しなか...
-
エリーゼのためにを演奏する時...
-
音楽
-
クラシック音楽とドラッグ
-
音楽家とミュージシャンのちが...
-
東京都内で路上ライブをしやす...
-
テンポの速い音楽
-
クラシックやロック歌手がライ...
-
指揮者 福村芳一さんの最近の消息
-
バッハのチェンバロ協奏曲第1...
-
CDの録音年月/録音場所/録音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
奏という漢字について教えてく...
-
歌唱や演奏なども「拝聴」で良...
-
神童と呼ばれながら大成しなか...
-
TOKIOのバンド演奏はホンモノ?
-
エリーゼのためにを演奏する時...
-
SPI 非言語 解説お願いします
-
辻井伸行のリアルな実力はどん...
-
クラシック音楽とドラッグ
-
クラシックコンサートのマナー
-
フジコ・ヘミング について
-
Allegro moderato assai って?
-
サンマルクのピアノ演奏
-
ベートーヴェンの著作権はあり...
-
第九の楽譜 ベーレンライター...
-
クラシックの演奏家の経歴で師...
-
男性のハープ演奏者っているん...
-
N響団員で「シニア楽員」とは...
-
ショパンのノクターン 9-2
-
昔ロックミュージシャンがライ...
-
フォーレ夜想曲集(全曲または後...
おすすめ情報