アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

標記の通りです。

ライブ映像などで演奏者が耳につけているものは何でしょうか。
リズムをとるためのメトロノームの音などが流れているのでしょうか。

コンサートによってはつけている時とつけていないケースがあり、何なのかと気になりました。

昔、ジブリの曲で有名な久石譲さんのコンサート(カルテットの少人数のもの)に行った時も付けていたときと付けていない時があり、どの場合に付けてどの場合に付けないのかとても不思議に思いました。

基本的にオーケストラの演奏者は付けていないですよね。指揮者がいるからでしょうか。

詳しい方教えてください。

A 回答 (2件)

>ライブ映像などで演奏者が耳につけているものは何でしょうか。


モニター用のイヤホンです。

ライブ演奏する時、立ち位置によっては、他の演奏者の音が聞こえない(たとえばドラムのとなりでドラムの生音で他の音が聞こえない)ということがよくあります。ボーカルは音が取れないと歌えないので、昔はボーカルの前に小さなスピーカーを置いて、全体の演奏をモニターできるようにしていたのです。

近年は音をデジタル処理できるようになったので、全部無線で飛ばせるようになり、イヤホン型のモニターをつかうようになったため、演奏者のかなりの人、ボーカルはほぼ100%がイヤホンモニターを使うようになってきています。
「イヤモニ」でググるといろいろな情報が手に入ると思います。

>リズムをとるためのメトロノームの音などが流れているのでしょうか。
同期のために流している場合もあります。

>コンサートによってはつけている時とつけていないケースがあり、何なのかと気になりました。
コンサート会場の規模や、コンサートの形にもよります。たとえばアンプラグド・ライブでドラムがないなら、演奏者はお互いの音を聞けるので、ボーカル以外はほとんど必要ないです。ただ、会場が広すぎるとか、野外ライブで音が外に抜けて聞こえ辛いと言う場合もあるので、どのようなケースで使うかは一概に言えないです。

>基本的にオーケストラの演奏者は付けていないですよね。指揮者がいるからでしょうか。
オーケストラは楽譜に沿って演奏しますし、指揮者の指揮で「いま楽譜の何処を引いているのか」が全部分かるので、極端な話、演奏者の耳が聞こえなくても、指揮者の指揮と楽譜を目で追えればプロは演奏できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お詳しいですね!

お礼日時:2020/07/10 22:50

モニター用のイヤホンで、プロになると個人用のオリジナルイヤホンを持っています


自分の耳にあわせてつくりますから、中はサザエの中身のようになっていて、ほかの人が使っても耳にピッタリ入りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。個人用のを作るんですね。

お礼日時:2020/07/10 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!