dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

outlook2010で受信したメールの画像が表示できなくなってしいました。 直そうにも、outlookにはツール→オプションのボタンがないのでしょうか? また、ヘルプも目次は表示できるのですが、内容が表示されません。サポートも日曜日は休みなので、直し方が全く分からずとても困っています。どなたかご存知の方、教えて下さい。

A 回答 (2件)

表示ができなくなった、ということは以前は表示できていたのでしょうか?


また、表示できない画像はすべての画像でしょうか?
もし、特定の画像だけが表示できないということであれば、以下の手順をお試しください。

1.ファイル名を指定して実行で "regedit" と入力し、[OK] をクリックします。
2.左ペインで [マイ コンピュータ]-[HKEY_CURRENT_USER]-[Software]-[Microsoft]-[Office]-[14.0]-[Outlook]-[Security] の順に展開します。
3.右ペインで [OutlookSecureTempFolder] をダブルクリックします。
4.[値のデータ] に表示される文字列をすべてコピーします。通常は "C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Files\xxxxxxxx\" または "C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Content.Outlook\xxxxxxxx\ のような値です。
5.ファイル名を指定して実行でコピーした文字列を [名前] にコピーし、[OK] をクリックします。
6.開いたフォルダにあるファイルをすべて削除します。

参考URL:http://outlooklab.wordpress.com/2009/11/28/特定の名前の添付ファイルが開けなかったり、html

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ご教示の方法を試してみましたが、やはり表示されません。
ちなみに表示されない画像は特定のものではなく、全ての画像です。
また、以前はどのメールの画像もちゃんと表示されていました。
原因が解らず突然に、という状態です。
何とか方法がないものでしょうか?

補足日時:2010/12/06 22:27
    • good
    • 0

>outlookにはツール→オプションのボタンがないのでしょうか?


添付画像のようにクリックします
オプション>クイックツールバー でオプションアイコンを追加しておくといいでしょう

>ヘルプも目次は表示できるのですが、内容が表示されません。
Outlookを修復してみましょう
コントロールパネル>プログラムと機能>Microsoft Office 2010>変更
「outlook2010でメールの画像が表」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!