
WIn環境からMacに移行してきました。
Win環境時は秀丸メールを
MacではThunderbirdを使用しているのですが、
ThunderbirdもしくはMacのその他のメーラーで
秀丸メールぐらい定型文をマクロなどを使ってカスタマイズできるアドオンもしくはメーラーはあるのでしょうか?
現在複数のアカウントを一度gmailに集約し、DLして使用しています。
ThunderbirdではQuicktext、SmartTemplateを使用してみましたが、希望に沿う内容では有りませんでした。
希望する条件としては
・スクリプトまたはマクロが使用できる
・マルチアカウント対応で定型文側でアカウントの指定やCC、BCCの追加などができる。
上記の条件が満たされるなら、メーラー自体は変更になるのは問題ないです。
理想は秀丸メールなのですが、Mac環境に完全に移行してしまいましたので、Windows使えばというのやまたVmwareなどの仮想マシンを使うのはなしの方向でお願いします。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
秀丸メールのマクロがどんなものか知りませんが、Mail.app に AppleScript を組み合わせれば、かなり複雑な操作を自動化できますよ。
Thunderbird はほとんど AppleScript に対応していないので、作るとすればアドオンになるでしょう。
いずれにしろ、希望にぴったり合ったものが欲しければ、文法を学んで自作する必要があるでしょうね。
ご回答ありがとうございます。まさか、そんな身近なところに答えがあったのですね・・・メーカーに付属してくるメーラー=イマイチという印象があり、まったく考えていませんでした。ありがとうございます。mailを改めていろいろ調べてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- Gmail ThunderbirdでGmailを削除しても戻ってきてしまうので、とても困ります。 2 2022/07/07 16:38
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- Mac OS Parallels Desktop for Mac 2 2023/06/22 04:32
- その他(OS) MacのFinder操作について 2 2022/07/13 07:29
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdで複数のアカウントを利用しています。スマホに簡単に設定をコピーするには? 1 2023/01/23 03:46
- iCloud iCloud写真とMacの同期について 1 2022/09/25 23:45
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
LocalSystemアカウントについて
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
Windows7 アカウントを標準から...
-
Thunderbirdのメールアカウント...
-
Ubuntuで数字だけのユーザーア...
-
「Mail」>「環境設定」ができ...
-
ASP.NET Machine Accountとは?
-
Windows10 色々と反応しません…...
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
ビルトインアカウントの意味
-
アカウントを使い分けるメリッ...
-
ログオン時のパスワードの有効...
-
Windows10 ログイン画面で複数...
-
Windows10にて勝手にユーザーア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
LocalSystemアカウントについて
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
Ubuntuで数字だけのユーザーア...
-
Mac起動時に毎回勝手にフォルダ...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
アカウントを使い分けるメリッ...
-
オフィス2019インストール済み...
-
ビルトインアカウントの意味
-
別のMacへのGoogle Chromeのデ...
-
管理者なのにアプリインストー...
-
Windows7 アカウントを標準から...
-
Thunderbirdのメールアカウント...
-
アカウントの並び替えにつきま...
-
Windows10にて勝手にユーザーア...
おすすめ情報