
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
チャンギ空港で売られている銘柄ならチャンギで買ったほうが断然安いです。
マイルドセブンの場合、成田では現在2500円/カートンですが、
チャンギ空港では現在17.7ドル/カートン(約1150円)です。
シンガポールにはタバコの免税枠はありません。1本から課税されます。
入国時に税関にわずかな手数料を払えばタバコを出国時まで保管してもらう事もできます。
入国しないでそのまま乗り継ぐ場合は税関を通らないので関係ありません。
>チャンギ空港到着後に、空港内の免税店でタバコを購入し、それをバリまで持っていくのは問題ないのでしょうか?
問題ありませんが、インドネシア入国時のタバコの免税枠は200本までです。それ以上は申告する必要があります。
ご回答、ありがとうございます。
やはり、入国しないで乗り継ぐ場合は出発地の免税店で購入したタバコを持参していても、なんら問題はないのですね。
知人の話を鵜呑みにして焦って質問したのですが、みなさんのご回答を拝読して、安心いたしました。
そのうえ、チャンギ空港でのタバコの値段まで詳しく教えて頂き、感謝しています。今回は家族3人での旅となりますので、それぞれインドネシアの免税範囲内でタバコを持っていくつもりでおります。
ありがとうございました!

No.5
- 回答日時:
シンガポールやバンコクのタバコが安いのは事実です。
が 喫煙者というものはなかなか代替えは出来ないです。まして大事な家族へのお土産です。ハイライトを待ってる方にマイルドを渡しても喜び半減です。お愛想土産を職場で配る訳ではありませんから、ご家族の嗜好を確認されて成田で準備されることをおすすめします。僅かな金額をけちるのはちょっと場違いですね。ご回答、ありがとうございます。
確かにタバコは嗜好品、好みの銘柄でなければ貰っても喜び半減ですよね。
チャンギで好みのものが売れれているのかどうかよく確認してから、成田での購入を決めたいと思います。

No.3
- 回答日時:
確認です。
チャンギのトランジットは同日で、シンガポールのイミグレーションは通過しないとします。とすると国際線エリア内で携帯品の抜き打ち検査?というのは聞いたことがありません。知り合いの方が言われたのはシンガポールの税関検査のことではないですか?シンガポールに入国しないでシンガポール税関がタバコを没収することはあり得ません。シンガポールはタバコの税金が異常に高く、まれに税関で没収するのは事実ですし、税金を払っても規定以上は持ち込めませんが、貴方はインドネシアに入国するのですから無関係ですね。シンガポールの空港免税店にもマイルドセブンはあるとは思いますが、品種は僅かです。日本の空港免税店で購入したほうがいいでしょうね。参考になれば幸いです。バリ島では蚊に注意してください。デング熱を媒介しています。タンクトップや短パンはビーチだけにしたほうが無難です。ではボンボヤージュ!はい、チャンギでは入国せず、到着後2時間ほどで乗り継ぎの予定です。
私も、国際線エリア内(保税エリアというのでしょうか?)で抜き打ち検査というのに半信半疑だったのですが・・・知人が言うには、タイからシンガポール経由でインドネシアに向かう際、チャンギ到着後すぐに検査があり、タイで買ったタバコを没収されたと言うのです。
でも、みなさんのご回答を拝見して、知人の話をもう少し詳しく聞いてみる必要がありそうだと思えてきました。
ご回答、ありがとうございます。デング熱にも気をつけますね!
No.2
- 回答日時:
トランジットですよね。
シンガポールに入国するのですか?シンガポールはタバコに厳しい国ですので、申告しないと没収されます。それどころか無申告で罰金の対象にもなります。
しかしトランジットで入国しないなら、チャンギ空港の制限エリア(入国しない場所)はシンガポール国内ではありませんから、没収されることはないはずです。
一時入国するなら、シンガポール出国後チャンギの免税店で購入するほうがいいと思います。ちなみに、チャンギは到着階と出発階が分かれていないので、日本から到着後免税店に行くこともできます。ただここで買ってしまうと、これからシンガポールに入国するので結局成田と同じことです。
シンガポールの出国手続き後に免税店で購入することをお勧めします。
はい、シンガポールでトランジットの予定です。
以前から、シンガポールはタバコ1本から申告の必要があると聞いてはいたのですが、
トランジットで入国しないにもかかわらず没収されたと知人から聞き、
まさかと思いながらも焦ってしまった次第です。
知人に、もう一度状況を確認してみたいと思います。
ご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
「来星」の由来
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
名古屋からグアムまで 飛行機は...
-
お小遣い
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
シンガポール オススメ
-
Amazonからの英語メール
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
グアムに持ち込めるカップめん
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
気持ち悪い発信番号(656-271-*...
-
メールアドレスのドメイン.com....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
教えてgooに昼間からいる奴等っ...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール旅行
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール オススメ
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
「来星」の由来
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
おすすめ情報