
こんにちは。
ある方に依頼して、ホームページを作製してもらいました。
作製していただいたホームページの細かい更新までその方を煩わせるのは申し訳ないので
当方が最近 インストールしたホームページビルダー11でそのHPを更新しようと考えています。
(作製していただいたホームページもそれほど高度な?ページではありません)
要するに、作製していただいたHPをホームページビルダー11で読み込んで
ページ/ソースで見比べながら内容の追加等を自分で行おうと思っています。
(ホームページビルダー11は自分なりに独学して、字句の追加 訂正等は出来ます)
何かの本かサイトで「自分で作った訳ではないサイトをホームページビルダーで
読み込んで更新すると、ホームページビルダーの特性として余計なタグまで
生成してしまってサイトの配列が乱れて、その余計なタグを削除する必要が出て来る」
とあったのを覚えていますが、これはどんな意味か、教えて下さいませんか。
よろしくお願い致します。
※OSはWIN VISTA HOME PREMIUMです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ページを読み込む時に、ソフト(ホームページビルダー)が勝手にソースを書き換えてしまう事があるということです。
自分で作った作らないに関係なく、ビルダーが適切でないと判断すると勝手にソースを修正するありがた迷惑な機能です。
この機能はオンオフ切り替えが出来ます。
11でははっきり分かりませんが、
[ツール]-[オプション]-[一般タブ]-[HTML構文エラーを自動修正する]からチェックを外すと、ビルダーの自動修正機能がオフになりますので勝手に構文を書き換えられることはなくなります。
こんばんは。
早速の御回答 ありがとうございます。
ホームページビルダー11でもツール→オプション→一般タブ→HTML構文エラーを自動修正する
の機能がありましたので、それを使って、チェックを外しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) ホームページビルダー16で画像を保存したら画像がトップページ上に沢山出てきてしまいます 1 2022/12/06 14:50
- その他(ブログ) Brogger独自ドメインから独自ドメインへ変更する 1 2022/09/22 13:21
- その他(IT・Webサービス) ホームページが更新されない 2 2023/07/12 09:59
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- Chrome(クローム) 最近のGoogle Chromeのデータ読み込みの遅延やエラーって頻発しますか? 2 2023/01/06 22:12
- ホームページ作成・プログラミング ホームページ月額更新管理費用 4 2023/04/22 12:38
- ホームページ作成・プログラミング 友人のホームページを引き継ぐには 2 2023/06/13 15:23
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- SEO ホームページを作る際の質問です 1 2023/06/07 18:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダー 10と11の...
-
ユーザー登録変更
-
ホームページビルダー2001とフ...
-
ホームページビルダーver6とve...
-
ホームページを作成したいので...
-
ウェブアートデザイナーだけ使...
-
ライト版とは?
-
ホームページビルダーについて
-
ホームページビルダー
-
ホームページビルダー12にExc...
-
win10⇒win11にUPした方がいい...
-
アゼスト製品
-
ホームページビルダー
-
Windows10のバージョンアップに...
-
yahooのジオシティーズのジオク...
-
Excelで困っています起動...
-
ホームページビルダーについて
-
プリウスの2018年以降に乗って...
-
アプリケーションがプロビジョ...
-
Perl愛してます!私はCに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウェブアートデザイナーだけ使...
-
ライト版とは?
-
二つのソフトを・・・・
-
ホームページビルダーでPDF書類...
-
既存のHPをビルダーで読み込...
-
ホームページビルダーV9でのCSS...
-
htmを編集や修正できてFTP機能...
-
ホームページビルダー12にExc...
-
ホームページビルダー8を起動...
-
最近ウイルスバスター2008をイ...
-
ホームページをつくる
-
ホームページビルダーがアンイ...
-
ホームページビルダーで成人向...
-
ホームページビルダー15
-
ホームページビルダー17体験...
-
ホームページビルダー
-
携帯で見れるHPを作るには。
-
psプラスをpsストアからスマホ...
-
ホームページビルダーのバージ...
-
アプリケーションがプロビジョ...
おすすめ情報