重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

手持ちのPSP3000だと接続できるのですが、もう一つのPSP2000だとできません。接続名や暗号キーに間違いはありません。WPA-PSK(TKIP)です。PSP3000の場合だと、キーを入力して、あとはかんたん→自動取得と設定していけばすぐにつながります。PSP2000の場合は、「キー情報の交換処理がタイムアウトになりました」と出てしまいます。手動でIPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイなども入力してみましたがだめでした。接続可能台数もだいじょうぶです。一体何が原因でしょうか?

A 回答 (3件)

じゃあ3000だけ使えばいいじゃん。

    • good
    • 0

AP側でMacアドレスフィルタリングしていませんか?



または、chを変更して試してみるとか?

システムソフトウェア バージョンのアップデートは?
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.h …
    • good
    • 0

WEPのみに対応とか



割と古い機器に有りがち
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!