重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

無線LANのWeb設定で
SSIDと暗号化キーは分かるのですが、
暗号化キーが4つあります。
二台目のパソコンのインターネット接続に使うのですが、
どれを選んだら良いのでしょうか?
それと、何故、4つもあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

Wepの場合、4つのキー と、 1~4のキーインデックスがあるはずです。


無線LANルーターのキーインデックス番号と、そのWepキーをパソコンの方に設定してください。

Wepのセキュリティは非常に低いので、時々、インデックスを切替えるためにあります。
ルーターのインデックスキーを切替えたら、PCの方も、インデックスキーの番号と、その番号のWepキーに設定しなおす必要がありますが、長く同じWepキーを使うのはお勧めしません。

補足:
一部のゲーム機なので、インデックスキーが固定(1固定)のものなどもあったりするので、その場合はルーターのキーインデックスは1にする(1しか使えない)必要があります。

蛇足:
Wepはセキュリティが低いので、ルーターに接続する機器で共通で使える最も高いセキュリティを使うことをお勧めします。
ルーターによってはメインのSSIDのほかにセカンダリSSIDが使用できるものもあります。
メインは高いセキュリティを設定して、PCなどを接続。
低いセキュリティしか使えないゲーム機などはセカンダリSSIDを使う。
こうしておけば、安心感が増します。
この辺りの機能や設定方法は無線LANルーターの取説を参照してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御丁寧な解説ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/04 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!