
私は古い戸建ての借家に住んでいます。
庭に水道が備え付けられているのですが、最近誰かに使われてる気がするんです。
なぜかと言うと、私は使っていないのに地面には水滴の跡が残ってるからです。
緩んでるとかじゃないです。確認しました。
その水道は頭?ひねる部分が三角というのでしょうか、そこは取り外せない昔ながらのタイプなので
使おうと思えば誰でも使えてしまう状態です。(築年数も古いので設備も古いです)
本体も壁に埋まっているので交換も出来ません。
なにより借家なので私の自由には出来ないんです。
それに立地場所が奥ばったところなので夜中とか人気のない時間帯なら
目撃者もいないでしょう。(センサーライトは設置してますけど)
この水道を使われないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
主人が洗車のさいに使うぐらいなので頻繁には使いません。せいぜい月に1回ぐらいです。
ひねる部分が取り外せたらいいんですけど、さきほども書いたように借家なので
たぶん断られると思います。
(結構気難しい家主なので正直あまり連絡したくないんです。)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:

No.4
- 回答日時:
滅多に使わない水道との事ですが 水道はあまり長い間使わないと中の水が腐ります。
1度腐らせてしまうと管の中を掃除することも難しいので 必要が無くても定期的に水をした方が良いくらいです。
気分的な問題もあるでしょうし水道代の事もあるので こういう答えでは納得できないでしょうが 考えようによっては その手間を省いてくれているともとれます。
本当に他人が使っているのかどうかは分かりませんが 水道代は安いものですし 少しくらいなら使わせてあげてはどうでしょうか?
それとも 水を腐らせないために ご自身で定期的にしばらく水道を出しっぱなしにするとか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
東京の人は水道水を飲まないと...
-
シングルレバー水道栓のレバー...
-
仮設水道申請費の勘定科目につ...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
水道管修理は進まず、業者の休...
-
いまからコインランドリーを始...
-
蛇口のポタポタ
-
水道水飲用は体の錆びの原因に...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
水
-
庭の水道を勝手に使われている...
-
水道の料金確認の人が見てくれ...
-
電気や水道の「閉栓日」を記し...
-
水道料金が上がっていると言わ...
-
ディズニーランドが1日にかかる...
-
見積書と請求書の金額違い
-
20年空き家だった家の水道水
-
水道代を教えてください (目安...
-
キッチンの水道からホースを繋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
いまからコインランドリーを始...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
水道管修理は進まず、業者の休...
-
東京の人は水道水を飲まないと...
-
水道水飲用は体の錆びの原因に...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
20年空き家だった家の水道水
-
水道の料金確認の人が見てくれ...
-
蛇口のポタポタ
-
水道のバルブは、なぜ、全開に...
-
見積書と請求書の金額違い
-
庭の水道を勝手に使われている...
-
ディズニーランドが1日にかかる...
-
先日、水道メータのパイロット...
-
今日の昼頃から電気温水器の中...
-
水道メーター取り替えについて ...
-
公園の水道で ずーーーーーーと...
-
水道の使用に関して教えてください
おすすめ情報